自分にかけるプレッシャーについて

スポンサードリンク

プレッシャー日々感じてる人
多いと思う

プレッシャーは大きいですか
それとも小さい???

自分のキャパシティ以上かそれ以下か
その基準で考えるとどうだろう?
プレッシャーの方が大きい場合は
分けて対処したほうがいい

じっくり取り組む時間かける
でも目標はしっかりと
プレッシャーをかけすぎると
破綻することうけあい

いい意味での緊張感
プレッシャーのバランスを探してる
成果を最大化できるような
戦いどきと休みどきを見極めるような

自分や他人の期待を
プレッシャーに変換できる人向けかも

リズム怪盗Rを懐かしむ

KUMI last live スローエアーとの記憶

関連記事

  1. 完璧じゃないから

    完璧になりたいなぁって思うこと結構あるけどそれは不可能失敗も…

  2. 杓子定規な内容と実態に合わせた対策

    予防型PMOとして毎年、プロジェクトマネジメントや品質に関す…

  3. 自分で決めるをやり続ける

    自分がワガママなのかもしれませんが自分で決めたことしかやらないタ…

  4. 成功体験を足枷にしない

    成功体験ありますか?何かしらあると思いますその成功体…

  5. チケット駆動が世の中を良くすると信じてる

    チケット駆動開発akipiiさん達の考えた概念私はそのチ…

  6. 見えない気遣いで疲れてる?!

    そもそも気遣いは見えないものなんだけど最近は、いい意味で…

  7. 言い過ぎた時〜♫

    いいものにしたいために思いが強すぎるのかもそれが言い過ぎ…

  8. 脳を休める

    いろんなことをガツガツ一気にやって終了させてホッとするそ…

PAGE TOP