1を取るためにはそれ以外を全部後回し

スポンサードリンク

優先順位をつけよう
よく言われることですが
それだけではもしかしたら足りないかも知れない
そんなことを感じていた

1を取るためには、それ以外を全部後回しする

と考えた方がいいのではと

なぜって物事は1つしか選べないから
だったら1を取ろうと腹をくくる
その1をやりきったら
残った中から1をとる

きっとその繰り返し

1の積み重ねで物事がすすむかどうかチェックするのも、重要な選択肢の一つ

アクセス・検索上位の記事 5選

第15回redmine.tokyoの見所

関連記事

  1. マネジメントの極意 その課題は何手詰め?

    この記事はRedmine Advent Calendar 2021 …

  2. 疲れてると不得意なことがわかる

    普段だと出てこないのですが疲れてると、できなくなることありま…

  3. まずは今日をちゃんと生きる

    いろいろしんどいなあやること山積みやなうまくいかなかった…

  4. 先入観を持たずに新鮮な目で

    無理を承知の上で、、、どんなことにも先入観を持たずに新鮮な目で対…

  5. アドバイスの想いを伝える

    アドバイスしたりされたりするいい内容だったりピントがずれ…

  6. 勝負強いのは大負けしないこと

    あなたは勝負強い人ですか?どうでしょうでも、勝負強いって…

  7. コツコツ積み上げて資料を作る

    プロジェクトマネジメント研修の資料を自分達で作り始めて早…

  8. 始めるまでは休んでろ

    始める前にいろいろ悩んでもしまう人私はそういう人なのですがあなたも…

PAGE TOP