恋愛偏差値と代官山

スポンサードリンク

恋愛偏差値というドラマがありました
2002年だからもう20年前

4つの章に分かれたドラマで
常盤貴子と稲垣吾郎が出ていた回の
DVDを持ってます
好きなドラマなので
懐かしくなってたまに見る

琴子(常盤貴子の役)が住んでるのが
代官山という設定

代官山駅、代官山アドレス
キャッスル代官山の前の道も出てくる

つんくがやってる代官山のバー(BAR AIR)が
キーになる場面もある
モデルになってる店はあるのかな?

琴子が夏目(稲垣吾郎)に振り回されつつ
イメージや思いだけでなく
自分のやりたいことに気がつき
前に進んでいくというような内容
出演者はみんな若いです
常盤貴子が29歳の時です


代官山アドレスができたのが2000年
このドラマで代官山を知ったんだ

ライブハウス巡りの一環で
スリーパーズカフェに行くようになり
通院の帰りに立ち寄るようになった
今も好きな街である代官山なのだけど
このドラマの頃と変わってない
悪い意味でいうと発展が止まってる気がする
中目黒に負けてるし

個人的には変わらないことが
嬉しいのだけど

「Neon Sign Stomp」EGO-WRAPPIN’

稲荷町 寿湯

関連記事

  1. 仙巌園にて 庭園と桜島 猫神社

    仙巌園島津家別邸歴代の島…

  2. 栃木 巴波川ぞいを歩く

    栃木市蔵の街並みがある晴天の巴波川ぞいを…

  3. フォトブックを作って年が始まる

    毎年、年が明けると昨年分の写真を集めてフォトブックを作っています…

  4. 大塚国際美術館は展示物が多すぎる!

    大塚国際美術館 徳島の鳴門にある美術館国際…

  5. redmineエバンジェリストの会発足と他4記事…

    あけましておめでとうございます今年も心も体も元気でいたいもの…

  6. iPhone16eにしました!

    iPhoneSEの電池の持ちが悪くなりそろそろ変えようと思いつつ1…

  7. 葉山の海と逗子の駅2つ

    久しぶりの逗子へ 20年くらいきてなかったかもさて街を散…

  8. 川崎 チネチッタ周辺を散歩

    川崎にはチネチッタという商業地域があります10数年ぶりの訪問なの…

PAGE TOP