#エンジニア銭湯 を懐かしむ会を大崎で

スポンサードリンク

エンジニア銭湯
コロナ以前にやってた勉強会
4回実施しました

その参加者と懐かしむ会をやりました
集まったのは8人

場所は当然、金春湯

風呂の中のミストが効いてていいなあって
思ったり


そして懇親会

いつもの店に行こうとしたら、、、
サッカーのせいで貸切
(ドイツに日本が勝った日です)

ビール飲みたい気分になってたので
別の店を探す
ここだ!

ビール飲むよ

なにげないいろんな話を
銭湯の知識は豊か
→混んでる銭湯の傾向
帯ギュの話
→浜松関係者が複数いたから
エンジニア気質か場づくり気質か
→カイゼンジャーニー関連
ITエンジニアがマネジメント嫌い問題
→実はやってるのに、、、
質問の仕方
→返ってくる内容を想定して聞く
複雑に思えることが降ってくる
などなど

エンジニア銭湯を復活させようと思ってるけど
以前までの形では復活しない
トップ3が離れてるからね
どんな形でやるかは模索中
じんわりと考えるさ

越境なんて考えなくても
自分の意志で勝手にやってる仲間と話してれば
楽しいとわかったよ
意識しないでも前向きだ
自分のやり方でやってれば
どこかで結果はついてくるさ

あいにくの雨だったけど集まって正解だった
そういうメンバーが集まれる場は
絶対に必要だからね

有馬温泉は金銀の湯

2022年シーズンオフの話

関連記事

  1. DevLOVE350 Graduates!!!で…

    DevLOVE長く続いている勉強会のコミュニティ私はごくたま…

  2. GoogleHomeでポモドーロ法を実践する

    うちには一匹、グーグルホームがいます名前はぐーこでも…

  3. レトロゲームで突っ走る #retrogstudy…

    レトロゲームと言われるとなにを想像しますか?スーパーマリオ?…

  4. WordPress5.0.2にバージョンアップ!…

    先日、https化をしましたその流れで「5.0.2化…

  5. #JBUG にて教訓を知る

    JBUG Japan backlog user groupのこと…

  6. SIerでの今とこれからを考えように参加

    SIerでの、今とこれからを考えように参加しましたSI系…

  7. スマートスピーカーを遊びたおす会 遊びたおすを本…

    前回に引き続き参加ですこの会のテンションが好き!…

  8. 匠塾(2022年8月)で旅の計画をバリューアップ…

    匠塾 塾長が高崎さんの匠メソッドを学ぶ塾毎月第2木曜日に開催されてい…

PAGE TOP