立て直す時間 もらっていい

スポンサードリンク

うまくいかないこと
どうしようもないこと
滞っていること

そういう場面
結構ある
でも粘ってなんとかしようとして
余計にまずくなったり
二重苦

そういうときな
立て直すための時間をもらおう
そもそもがダメなんだし

時間を確保して見直ししよう

プロジェクトが破綻した時は
止めるのが一番いいんだし
それと同じ

時間がもらえないようなところなら
出て行くほうがいい

時間もらったら
ちゃんと立て直して前に進もうぜ

四谷三丁目でベトナム料理を

Podcastで #風呂端会議 を聞く

関連記事

  1. 土の上をしっかり歩く

    散歩好きで結構歩いてるけどアスファルトのことが多いいやほ…

  2. 嘘のような本当の話 通りがかりの人にお金を貸す・…

    嘘のような出来事にあったことがあります1998年なので、社会人2…

  3. プロジェクトマネジメント研修 開幕!

    会社ではPMOに所属しており、プロジェクトのトラブルをゼロにする野望…

  4. 風景のようにブログを提供する

    この記事は ブログについて語るアドベントカレンダー Advent C…

  5. 気分はなだらかに上がる

    気持ちの切り替え得意な方ですか?私は不得意のほうだと思ってま…

  6. 私の思うエンゲージメントの3要素

    エンゲージメント、そしてEEエンプロイーエンゲージメント…

  7. 歴史を伝えられる奴であればいい

    私は新卒の会社を辞めないまま26年その会社は100周年に…

  8. 一個終わったら次をやる

    ものごとを進めてるときに総作業量を考えたら気が遠くなることがある自…