楽しくできることを大切に

スポンサードリンク

楽しくできることありますか?
俺は旅かなあ

でもね、精神的肉体的に疲れてくると
楽しく無くなってくることがある

それはまずい
悪いアラームだ

今まで楽しかったのに、、、
みたいなのがきたら
飽きや慣れの影響もあるけど
いろいろ疲れてないか
立ち止まってみよう
休養した方がいいかもしれないよ

楽しいことが楽しいまま
それが正常なのだから

奥沢 松の湯

「CHRISTMAS CHORUS」 小室哲哉

関連記事

  1. 信頼性の醸造はコツコツと

    第16回目で最終回場所は熊本ですそう言えば熊本には仕事で…

  2. 見えない気遣いで疲れてる?!

    そもそも気遣いは見えないものなんだけど最近は、いい意味で…

  3. 簡単にできないからやらないでいいの?

    このツールは難しいから使えない簡単に入力できればみんな使…

  4. 辛くなったら一度手放す

    辛いなあできなそうだなあ困ったなあってこと周りにいっぱい…

  5. なるようになる なるようにする

    ものごとはなんだかんだ言ってなるようになるいい感じで落ち…

  6. サーヴァントリーダーシップ考

    サーヴァントリーダーシップ今、注目されているリーダーの形一般…

  7. 呼吸をするようにブログを書く

    毎日ブログを更新できると言う特殊技能を持っているようです毎日…

  8. 焦るな きっとなんとかする

    私は思うに長期的なことをやり切ることが得意な方です…

PAGE TOP