鎌倉散歩 円覚寺と建長寺へ

スポンサードリンク

鎌倉の誇る禅寺
円覚寺と建長寺
鎌倉五山のトップ2です

北鎌倉から訪問
円覚寺と建長寺の順にまわりました

鎌倉五山とは

臨済宗の建長寺、円覚寺、寿福寺、浄智寺、浄妙寺を指すようです
今回は円覚寺と建長寺を比較してみます

山門

どちらも雄大
臨済宗で作った時期も近いから似てる気がする

円覚寺はこれ

建長寺だとこれ

庭園

どちらもいい感じ
心が落ち着く

円覚寺の庭園

建長寺の庭園

どちらも広々
京都の嵐山に近いかな?

山です

どちらも山に登ることもできる
森が間にあるけど
鎌倉の街を見ることができます

円覚寺の登り道

建長寺からの眺め

各寺の特色

円覚寺

鎌倉時代中後期の執権の菩提を弔っている
開基廟がある

個人的には北条時宗ファンなので感動
お茶をいただきました

梅の季節に来ると良さそうです

建長寺

講話を聞くことができました
お坊さんは仙台から来たそうです

建物は江戸時代に移築したものが多いようです

まとめ

五山というくらいなので山です
ちょっとしたハイキング
足がいい感じに疲れました

御朱印はこちらです
入り口で預けて参拝するのだけど
本殿以外でも御朱印をもらえるので
複数回行くのがよさそう

個人的には円覚寺が好きです
北鎌倉駅のそばだし

鎌倉めぐり

寿福寺

もう一つの五山である寿福寺にも行きましたが入口まで

北条政子と源実朝の墓を確認

五山のうち3つに行ったことになる
残りはいつ行こうかなあ

鶴岡八幡宮

行ったけどあまりにも混雑しており
早々に退散
鎌倉に来なくなった理由を思い出してしまった、、、

大河ドラマ館には入れずです

海側や大仏、鎌倉高校前駅は次回行くぞ

三ノ輪 堤柳湯

正解のない課題に立ち向かってることの方が多い

関連記事

  1. 松山城に歩いて登って歩いて降りる

    松山市が誇る観光名所 松山城…

  2. エアポートラウンジに初めて入ってみる

    アメリカンエクスプレスの会員になれたので憧れのエアポート…

  3. おすすめの散歩ルート 5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です当ブログで一番記事が多いカテゴリ…

  4. 天王洲アイルから船に乗る

    羽田空港から移動し少し時間があったから久しぶりに天王洲アイルを散歩し…

  5. もう一つのBE KOBE ポートアイランドから

    BE KOBE 神戸にあるシンボルの一つ実は2つあります一…

  6. 西原ふれあい第三公園を歩く

    地域ごとに公園は整備されてると思いますが志木市にも公園は…

  7. 東上線と八高線で高崎に行く

    東上線沿線の人向けですが高崎でゆっくりしたいなあと旅に出るの…

  8. 称名寺で池と橋を愛でる

    称名寺金沢文庫の方が有名…

PAGE TOP