みはらしの丘みたまの湯 山梨

スポンサードリンク

山梨にあるみはらしの丘みたまの湯

富士山そばの温泉で絶景として有名

はとバスのルートにあり
行ってみました

茶褐色の湯で熱湯というわけではない
露天風呂があり
冬風に当たることができたので長湯してみた

サウナと水風呂もあります

甲府盆地と山々を見ることができる
都市と交通網は知ってるけど
山の名前は知らないなあと
弱点を露呈しつつ
1時間ほどゆっくりじんわりと
湯船につかりました


水質:★★★(富士山そばの温泉)
温度:★★☆(優しめ 露天風呂あり)
再訪:★★☆(機会は少なそう)

山梨県西八代郡市川三郷町大塚2608番地


飯田橋 東京大神宮と毘沙門天

わからないままでもいいことも多い

関連記事

  1. おがわ温泉 花和楽の湯 (小川町)

    小川町東上線の終点その駅から少し歩いたところに…

  2. 網代温泉 松風苑

    以前から企画していたredmine温泉ついに実施しました…

  3. 中村橋 貫井浴場

    中村橋の北側の商店街歩いて住宅街に行くとある貫井浴場…

  4. テレワークの日でも銭湯に行け

    天候や仕事のストレス個人的な問題を抱えているので疲れが多…

  5. 表参道 南青山清水湯

    表参道明治神宮の参道なのですが知らない人も多いのかも…

  6. 池尻大橋 文化浴泉

    池尻大橋の南側の出口から商店街を少し歩くと着く文化浴泉歴史…

  7. 下赤塚 桑の湯

    地下鉄赤塚駅から商店街をぬけ、住宅街にはいったら…

  8. 桜台 久松湯

    銭湯巡りを始めた頃に来たことのあった久松湯…

PAGE TOP