「この駅から…」 角松敏生

スポンサードリンク

鉄の中でも駅と路線派だから駅の歌は好き
角松敏生の1991年の曲

夜が明けてゆく
その前にあなたは
一番早い電車にのり
どこへゆくと言うの

朝イチの電車だからどこまでも行ける
空いてる
人も少ない

迷わないで
振り向かないで
うつむかないで
終わった恋は
まだ見ぬ時を教えてくれる
これからの旅が始まり

これは失恋してからの旅立ち
でも気にするなどこにでも行ける
歌詞では行き先は失恋相手と住むと
言っていた街なのだけど

失恋の歌を取り上げたけど
旅は気分転換に本当にいい
早いスタートも始発駅も風情がある

たらみのゼリーを食べる

腰が硬い いや体が全般的に硬い

関連記事

  1. 「TRAIN TRAIN」 ブルーハーツ

    栄光に向かって走るあの列車に乗って行こうトレイントレイン…

  2. 「さよならいとしのBABY BLUES」 安藤秀…

    今も昔もカバーは多いセルフカバーもあるセルフカバーを先に…

  3. 「浪漫飛行」 稲垣潤一&NOKKO

    忘れないであのトキメキもう一度空へ米米クラブの名曲「…

  4. 「ジャングルjungle」 田原俊彦

    高校時代は田原俊彦の曲をよく聞いたビンビンシリーズがあっ…

  5. 東京少年「Harmony」

    iphoneに入れてる東京少年の曲は・Harmony・何にも…

  6. 「ハイヒール脱ぎ捨てて」 ZARD

    何かの選択どっちかしか選べないのだけど選んでない方を思っ…

  7. 「BIG DEAL」 陣内大蔵

    構わずやれno no no so BIG DEAL誰彼それ気…

  8. 「TOGETHER」 小比類巻かほる

    女性ロッカーたくさんいますが最初に思いつくのは小比類巻か…

PAGE TOP