自分の許容範囲以上ものとぶつかったとき

スポンサードリンク

ぶつかった時~

自分の許容範囲以上ものがくること
よくあります

体調や時間の問題も絡んできて・・・

でもねそんな時は
一旦諦めるのが肝要

だって無理なんだもん
それを一度受け入れた上で見直す

そうすると
できる範囲に気がつくよ

時間の使い方や仲間の力を借りるなど
ヒントも出てくる

いい意味で
ぶつかりながら先に進むしかないし
なんとかなるものしか
現れないはずだから

くま井ゆう子 「まばたき」

「目覚めの三月」高野寛

関連記事

  1. 嘘のような本当の話 通りがかりの人にお金を貸す・…

    嘘のような出来事にあったことがあります1998年なので、社会人2…

  2. 2024年 今年の一文字は「仲」にします

    2024年あけましておめでとうございます…

  3. 沈む時間もある

    体力的、精神的、能力的、、、その他もろもろで辛い目にあうこと…

  4. 過去の嘆きではなく未来の予定を語ろう

    過去の起こったこと感じたことそして事実はすでにそこにある…

  5. 得すると思わないと相談しない

    なんかあったら相談してくれよ!よく聞く言葉かも?もしかしたら…

  6. 失敗と時間を味方につける

    失敗はしたくない時間はないと思いがちだけど、この二つを味…

  7. 何をして欲しいか理解できない依頼

    よろしくお願いします!やっといて!みたいな依頼わかりまし…

  8. 風景のようにブログを提供する

    この記事は ブログについて語るアドベントカレンダー Advent C…

PAGE TOP