事実から始めよう

スポンサードリンク

いろんな想いは多い
ネガティブなこともポジティブなことも
一緒くたに

ポジティブな思いに振り回されるのなら
いいのだけど
だいたいそうじゃない

だったら事実を見る
事実を見つめる

そして事実から始める

先に進むヒントが見つかったりする

俯瞰できたり
別の視点を入れられてるということだろう

事実を見つめよう
事実から始めよう

【告知】2023/4/21 PMツール有識者が集う勉強会あり Redmine代表で登壇します 

浦和 鹿島湯

関連記事

  1. 1日は小さな成功体験でてきている

    1日は小さな成功体験でできているそう思うのだけどどうして…

  2. 知らない事は調べればいい

    知らない事聞いたことない事たくさんあるしたくさんあってい…

  3. 参加者の想いに合わせて話し方を変える

    参加者を知り伝わりやすくする工夫…

  4. ウォームアップとクールダウンにかかる時間

    こころの切替、上手い方ですか?私は下手な方です周りからどうみ…

  5. 新橋で人間ドック

    年に一度人間ドックを受けています胃がんの早期発見で九死に一生…

  6. 胃がんがわかった日 2005年11月の記憶

    定期的に、胃がんがわかった日のことを思い出すので文章にしてお…

  7. 他力と自力 他力本願

    他力本願どう言う意味でしょうか?自力本願この言葉はないな…

  8. 2023年 今年も「流」にします

    2023年になりました昨年は義理の祖母と…

PAGE TOP