称名寺で池と橋を愛でる

スポンサードリンク

称名寺

金沢文庫の方が有名かも
鎌倉時代前半に北条氏が集めた資料館がある

その中に称名寺
庭園がある
復旧させたものみたいだけど
なかなか壮観

晴れの池と橋

じっくり見よう

池は阿字ヶ池

本堂はここだ

10年ぶりくらいの訪問

ただPCの壁紙を
池と橋の写真にしているので
よく見ている風景を
改めて確認した形になりました


海の公園南口駅から歩いてきました

松並木がいいなあ

称名寺のあとは金沢文庫駅へ


その前に八景島にも行ってました

夏の海はいいなあ

体調にあわせて情報量を制御する

「冷たい太陽」 舘ひろし

関連記事

  1. 松山城に歩いて登って歩いて降りる

    松山市が誇る観光名所 松山城…

  2. 桜の季節に中目黒へ

    中目黒東横線と日比谷線の駅副都心線からも乗り入れ…

  3. 有馬温泉は金銀の湯

    有馬温泉神戸の奥座敷3年…

  4. 平和記念公園を歩く

    広島出張ついでに観光をしようと思いいろいろ考えた宮島呉…

  5. さいたま小川町を散策する

    自然を感じたい時は東上線を池袋と逆方面の電車にのる…

  6. 東京ドームに行くなら飯田橋駅から

    東京ドームに行くには水道橋駅または後楽園駅がいいんですが大江…

  7. 風を感じてくるが良い

    ストレス解消方法人それぞれですが私のストレス解消方法は歩…

  8. 武蔵国に嵐山あり

    嵐山といえば京都ですが、埼玉にも嵐山がありますそう、武蔵…

PAGE TOP