称名寺で池と橋を愛でる

スポンサードリンク

称名寺

金沢文庫の方が有名かも
鎌倉時代前半に北条氏が集めた資料館がある

その中に称名寺
庭園がある
復旧させたものみたいだけど
なかなか壮観

晴れの池と橋

じっくり見よう

池は阿字ヶ池

本堂はここだ

10年ぶりくらいの訪問

ただPCの壁紙を
池と橋の写真にしているので
よく見ている風景を
改めて確認した形になりました


海の公園南口駅から歩いてきました

松並木がいいなあ

称名寺のあとは金沢文庫駅へ


その前に八景島にも行ってました

夏の海はいいなあ

体調にあわせて情報量を制御する

「冷たい太陽」 舘ひろし

関連記事

  1. 新座駅とその周辺

    武蔵野線の駅である新座駅新座市に2つある駅の一つで新座市の真…

  2. 銀ブラ 銀座駅から京橋駅へ

    銀座駅から京橋駅歩いてみますわかりやすく大通り沿いをてくてく…

  3. 高松の兵庫町・片原町商店街を歩く

    高松市内の商店街を散歩長いアーケードがあるのだが、その中で、…

  4. 川越丸広 屋上にて

    丸広川越の百貨店ですその屋上に遊具があり親子連れ…

  5. 谷保天満宮へお参りし国立駅へ

    正月のおみくじで今年は天満神社を信奉したほうがよいと書かれて…

  6. 赤坂見附から赤坂へ

    赤坂や六本木周辺は地下鉄駅がたくさん赤坂で集まることがあった…

  7. 東通りから雑司が谷へ

    池袋のジュンク堂の脇を入ったところに東通りと言う商店街があります…

  8. 東雲神社から歩いて松山城へ

    松山市のロープウェイ街ここにくるとだいたいリフトに乗って…

PAGE TOP