不安を消すなら始めればよい

スポンサードリンク

私は朝起きた直後が
いつも不安なんですが
何故だろうと考えてみる

ああ、始めてないからかも
であれば始めればいい

始める時間を決めているのであれば
それに従えばいい
やり始めればやり切るタイプだし

人によって不安な要素は違うと思うけど
不安にならない方法を
考えておくのはいいと思う

不安になりすぎて
機会損失は勿体無いので

てもみラーメン十八番でワンタン麺

「オーロラの夜」 真島昌利

関連記事

  1. 立て直す時間 もらっていい

    うまくいかないことどうしようもないこと滞っていること…

  2. 1を取るためにはそれ以外を全部後回し

    優先順位をつけようよく言われることですがそれだけではもしかし…

  3. できないことは恥ずかしいと思わない方法を編み出し…

    性格の問題で片付けたくないものがあるでき…

  4. 仲間を大切にする方法

    気がついたら横浜にいました都橋かな?かんぱー…

  5. アマは和して勝つ。プロは勝って和す

    アマは和して勝つ。プロは勝って和す元西鉄ライオンズ監督の三原脩の言葉…

  6. 完璧を目指すなら今は完璧じゃない方がいい

    自分が完璧だったらいいのにあんなこと起きないのに あんな…

  7. 気分はなだらかに上がる

    気持ちの切り替え得意な方ですか?私は不得意のほうだと思ってま…

  8. 難敵に鍛えられる

    なんで、そんな言い方するかなあそんなんじゃ前に進まないだった…

PAGE TOP