#ドラクエウォーク イベントに富士急ハイランドへ

スポンサードリンク

ええ、ドラクエウォークやってます
会社で部を作りました
会社でも上位勢です

リアルイベントがあったので
富士急にのって富士急アイランドへ

ふじさーん

会場に行くぞ!
思ったより歩いたなあ

まずば入場
思ったより混んでる???

この場所が
ドラクエウォーク専用の場所なのね
スポットをとったら富士急アイランドへ

何度もカンダタに会う


おうきゅうまじゅちゅし出るな!


富士急ハイランドでのスポットめぐりは
30分くらいで完了

一緒にきた友人は大阪も行ってたので
楽だとの感想

そのあともう一度
ドラクエウォーク専用の場所に行き戦利品を

おどるほうせき~Get!
好きじゃー

富士急ハイランドでは
ドラクエウォーク勢と普通に来てる人が混ざって
なんだか変な感じでした

普通に観光してみたり
ナルトやゲゲゲの鬼太郎とか


友人とは20年ぶりに会う
高校同期だから気楽
ドラクエウォークと同期の話と仕事の話と
めっちゃ混在
友人が廃課金なのは改めて分かった

近くで話してた人でドラクエウォークの
ヘビーユーザーがチラホラと

サイクロプス高確率が3つ道中にいたけど
全部落ちず、、、、

富士急にも久しぶりに乗ったよ

笑える旅だった
良かったよ

「旅に出ようじゃないか」 陣内大蔵

泡盛ゴールドを飲む

関連記事

  1. 階段を歩こう エスカレーターは待とう

    埼玉では、2021年10月1日からエスカレーターを歩くな…

  2. 桜新町で夜桜を堪能する

    桜新町 サザエさんで有名ですが名前の通り桜の名所でもある…

  3. 東上線と八高線で高崎に行く

    東上線沿線の人向けですが高崎でゆっくりしたいなあと旅に出るの…

  4. 小雨の天王洲アイル

    天王洲アイルの水門あたりかなり好きな場所体が海を…

  5. 自由が丘TRAINCHIを行く

    東急東横線に自由が丘駅はあります18才の頃から遊びに来ている…

  6. 2017年の旅記録

    2017年もいろんなところに行ったカウントするとこんな感じだ…

  7. 三津浜を歩く

    松山市の三津浜古い街並みが残る港町久しぶりというか初めてに近い散策…

  8. 下北沢を散策する

    下北沢雑多だけど魅力的な街といいつつ同じところしか行ってな…

PAGE TOP