自分ごとにできないものには手を出さない

スポンサードリンク

私の行動基準の一つなのですが
やると決めたら自分ごととしてやりぬく

つまり、自分ごとにできないものには
手を出さないことにしています

いろいろ興味はつきないし
モノはあふれてる

でも、できることは一握り

だったら自分ごととして
本気になってやれることをやろう
逆に他人事になりそうなことは
なるだけ関わらない

そうするだけでも
優先順位がつけられる

リモートで 吉祥寺PMに 登壇す(第34回) #kichijojipm

【閉店】代々木でハンバーガーとハッピーアワー

関連記事

  1. 経験に基づく鋭さ

    知見が鋭い人 たくさんいて憧れる実践経験…

  2. リモート飲み会の心得

    #redmineremotedrinking ということでリモート忘…

  3. 私はこれで競馬をやめました

    結婚してやめたものの一つに競馬があります結婚するまで15…

  4. ひとつひとつが繋がっていく

    物事はひとつひとつが繋がっているそう感じることが多いから…

  5. 自分のリソースを把握する

    調子のいい時、調子の悪い時ありますよね頭がクリアな時…

  6. 昔を大事にできてるから今を大事にできる

    人生は続いていく長いマラソンのようであったりリーグ戦のよ…

  7. 切り替えられる状況を複数持つ

    いろいろ複雑な世の中だからレジリェンス回復力が大切です…

  8. 大学時代は東京に慣れた時間

    大学から上京してはや30年そんなに経つのか、、、…

PAGE TOP