完了遅れより開始遅れに注目

スポンサードリンク

完了遅れしてますけど
土日で挽回しますから!

聞いたことがあったり
発したことある言葉かも
でも挽回できないことが多かったり
その時はキツイよね

タスク管理のシンプルな極意ですが
完了遅れより開始遅れに注目しよう

開始遅れしてなければ
完了遅れになる可能性も減る

プラスの効果として以下のものもある

開始遅れにならないように準備するし
前タスクが完了遅れにならないように
働きかけ始める
予定通り開始できないとなると
別の策も考える時間が取れる

タスクが開始遅れにならないよう
マネジメントしていこう

桜新町 栗の湯

自由が丘を歩く 2023年冬

関連記事

  1. 感情は言葉にしてみる

    否定的な感情で心が支配されることあると思うそういう時は気…

  2. やりがいと聞かれると困ることもある

    やりがい 個人的にはピンとこない 仕事においては「必要xできそうx…

  3. 信頼性の醸造はコツコツと

    第16回目で最終回場所は熊本ですそう言えば熊本には仕事で…

  4. よく行く場所と時間の関係

    高校時代のアンケートで「よく行く場所は?」との問いに「学校」とい…

  5. empowermentと協調達成が感謝される時代…

    empowerment 能力開化や権限付与協調達成少しず…

  6. 居直りも必要

    お前は居直るからなあ20代前半に先輩に言われた言葉確かに…

  7. 過去の自分を労う

    過去があって今があるんだけど過去のことどう思いますか?後…

  8. 実家でテレワークやってみた

    テレワークからワーケーションへでも、いきなりはできないよ…

PAGE TOP