ネコの受け入れ準備を開始する

スポンサードリンク

2023年7月くらいに
ネコを飼おうという話になっていた

妻の実家では10匹くらいネコを飼っていて
いろいろあって妻が帰省してた時に
ずいぶん助けられたらしい
動物は癒してくれるからなあ

その流れで
1匹こっちにもらおうと決まっていた
ネコ用トイレも買っていた

その矢先に引越ししろ指令で先延ばしに、、、

引越しも落ち着き
来年1月下旬にもらってくるとこになった

ついに準備を開始する!

ネコが玄関から出て行かないための柵
「のぼれんニャン」

玄関に装備しました
木の感じがいい


もう一つはネコハウス
「隠れ家キャットランドケージ」

冷蔵庫の横に設置

組み立てるのが大変だった

ドライバー回した回数が多すぎて
筋肉痛になるかも

疲れながらも
5階建てのネコハウス完成です


もらってくる予定の猫はリク(陸)

10歳超えてるけど穏やかな子です

自由が丘の麺うらたで塩SOBA

誰かのアウトプットは他の誰かのインプット

関連記事

  1. アプリとデータ移行はひと段落

    これは元SI現PMOで最近chromebook+AWS利用のためwi…

  2. makebotをつかって自動ツイート 【2019…

    2019年8月31日を持ってサービス停止です後継どうしよう・・・…

  3. 恋愛偏差値と代官山

    恋愛偏差値というドラマがありました2002年だからもう2…

  4. ANKERスピーカーを風呂で使う

    防水スピーカーであるAnker Soundcore Sportを…

  5. 子供のころから餃子好き

    何食べようかと悩んだ時に餃子に行き着くことが結構ある餃子好…

  6. iphoneでデモをする方法

    人前で説明をするそういう場面もいろいろありますその時に機材は…

  7. 樺細工で和を楽しむ

    8年くらい前に旅した角館で購入した樺細工の茶筒愛用しています…

  8. あぶない刑事はやっぱり帰ってきた

    鷹山と大下はニュージーランドから帰ってこないと思っていたが、、、帰…

PAGE TOP