尾久 千代の湯

スポンサードリンク

尾久駅と荒川線の間くらいにある千代の湯

マンションの一階の銭湯

経営者交代で生き残ったようです
どこも経営しんどいからなあ
複数の銭湯を持つ会社ができるのも納得

湯船は3種類
井戸水で水風呂なし
薬湯に主に入った

なんだか柔らかい
いい銭湯は街の雰囲気を教えてくれる
そんな気がした


水質:★★☆(井戸水)
温度:★★☆(適温)
再訪:★☆☆(尾久駅は20年ぶり)

荒川遊園地前から7分
尾久だと15分くらい

東京都荒川区西尾久5-22-14


僕は夜行性にゃ #にゃん太の生活

一仁でハンバーグステーキ

関連記事

  1. 強羅で温泉 太陽山荘

    強羅箱根湯本から箱根登山鉄道で約40分いつ振りだ…

  2. 日本三大古湯のいわき湯本温泉

    妻が北東の方角に行きたいということで福島の旅へ飯坂温泉といわ…

  3. 松山 星乃岡温泉

    子どもの頃によく行った温泉の一つ星乃岡温泉…

  4. 豪徳寺 鶴の湯

    豪徳寺の商店街を歩いてると鶴の湯に着く…

  5. 西武秩父 祭りの湯

    西武秩父駅に併設の温浴施設祭りの湯何度も前は通って…

  6. 京都 五香湯

    京都観光やっぱりたくさん歩くそうなると休憩したくなる銭湯…

  7. 西早稲田 金泉湯

    副都心線沿いで、銭湯を探してた時に見つけた場所趣のあ…

  8. 別府 竹瓦温泉で砂風呂に

    大分の別府に竹瓦温泉があります古風な建物…

PAGE TOP