尾久 千代の湯

スポンサードリンク

尾久駅と荒川線の間くらいにある千代の湯

マンションの一階の銭湯

経営者交代で生き残ったようです
どこも経営しんどいからなあ
複数の銭湯を持つ会社ができるのも納得

湯船は3種類
井戸水で水風呂なし
薬湯に主に入った

なんだか柔らかい
いい銭湯は街の雰囲気を教えてくれる
そんな気がした


水質:★★☆(井戸水)
温度:★★☆(適温)
再訪:★☆☆(尾久駅は20年ぶり)

荒川遊園地前から7分
尾久だと15分くらい

東京都荒川区西尾久5-22-14


僕は夜行性にゃ #にゃん太の生活

一仁でハンバーグステーキ

関連記事

  1. 【閉店】明大前 松原湯【2023年2月8日閉店】…

    明大前はあまり降りたことがないのですが次の用まで時間があったので…

  2. 東高円寺 昭和浴場 

    東高円寺の住宅街の中に昭和浴場はありますマジシャンがいる…

  3. 通天閣でラジウム温泉

    通天閣のある町にラジウム温泉があります恵美須町から商店街をぬけて…

  4. 秋保温泉 さとうやの湯

    宮城県にはいくつか温泉がありますその一つの秋保温泉に行ってきまし…

  5. 大手町 稲荷湯

    大手町や神田、小川町はかなり近い駅把握してると結構便利だ…

  6. 下赤塚 桑の湯

    地下鉄赤塚駅から商店街をぬけ、住宅街にはいったら…

  7. 西早稲田 金泉湯

    副都心線沿いで、銭湯を探してた時に見つけた場所趣のあ…

  8. 王子 飛鳥山温泉

    王子南北線で行けるけどあまりこないなあ久しぶりに訪問して銭…

PAGE TOP