「偶然のナイフエッジカレス」フリッパーズギター

スポンサードリンク

高校時代に聴き込んだアルバムの一つが
フリッパーズギターのカメラトーク

iPhoneにもいくつか曲を入れてるけど
久しぶりに通して聴いてみた

その中の一つの曲が
「偶然のナイフエッジカレス」
これはiPhoneに入れてないから
ずいぶん久しぶりだなあ

通りを抜けて 遠く離れた
憎しみが今僕に急ぐ

歌詞はちゃんとみないまま聴いてたことを
今頃になって気がついたら

端的な言葉が多く
どういう場面を想像すればいいか悩む

偶然に出会う
そして僕は見る
震えているのは寒さのせいじゃないのさ

カレスとは優しく撫でることなのだけど
ナイフのエッジで撫でると、、、

切り付ける言葉を僕は吐くだろう

やっぱり切り付けることになるんだな

1990年ごろの曲
それもかなり聴き込んだやつを
歌詞を眺めながら
聴いてみるのがいい気がしてきた

マネジメントを管理と訳した罪

ジョリーパスタにて

関連記事

  1. ZIP maniaⅢを聞く

    20代後半はDanceDanceRevolutionにめちゃ…

  2. 「1・2・3」 稲垣潤一

    高校生の頃、稲垣潤一のTRANSITというベストアルバム…

  3. 「Don’t You See!」 Z…

    1997年の曲大学を卒業した時なのでずいぶん時間が経ってしま…

  4. ICE BOX「落日」

    1993年だと思いますがICE BOXというグループがありました…

  5. 「フィルムの向こう側」 南野陽子

    海の中を電車が走る街に生まれ言葉や心さえもきれいきれいだけのデザ…

  6. 「素敵なルネッサンス」 平松愛理

    個人的に女性ボーカルの上位に来る平松愛理最初に聞いた曲は…

  7. 鈴木祥子 「愛はいつも」

    80年代の曲なのかな優しい鈴木祥子さんのメロディ誰もが迷…

  8. 「ラーサラ」 バービーボーイズ

    バービーボーイズはだいたい夜の歌定期的に頭をめぐってくる…

PAGE TOP