「偶然のナイフエッジカレス」フリッパーズギター

スポンサードリンク

高校時代に聴き込んだアルバムの一つが
フリッパーズギターのカメラトーク

iPhoneにもいくつか曲を入れてるけど
久しぶりに通して聴いてみた

その中の一つの曲が
「偶然のナイフエッジカレス」
これはiPhoneに入れてないから
ずいぶん久しぶりだなあ

通りを抜けて 遠く離れた
憎しみが今僕に急ぐ

歌詞はちゃんとみないまま聴いてたことを
今頃になって気がついたら

端的な言葉が多く
どういう場面を想像すればいいか悩む

偶然に出会う
そして僕は見る
震えているのは寒さのせいじゃないのさ

カレスとは優しく撫でることなのだけど
ナイフのエッジで撫でると、、、

切り付ける言葉を僕は吐くだろう

やっぱり切り付けることになるんだな

1990年ごろの曲
それもかなり聴き込んだやつを
歌詞を眺めながら
聴いてみるのがいい気がしてきた

マネジメントを管理と訳した罪

ジョリーパスタにて

関連記事

  1. 「夢のまた夢」 鈴木雅之

    鈴木雅之の曲だとTwitterでは「違うそうじゃない」を…

  2. 「Change my mind」 ZARD

    メロディが好きで歌詞をあんまりちゃんと理解してなかった曲がちょいち…

  3. 「ダメージ」 バービーボーイズ

    イメージ壊されたくないダメージ受け止めたくないバービーボ…

  4. KUMI last live スローエアーとの記…

    最近はminkチャンネルで美声を披露してるminkさん日…

  5. 「二十歳の恋」 高野寛

    高校時代は高野寛をよく聴いたただ大学以降はあまり聴かなかった…

  6. 「浅い眠り」 中島みゆき

    高校時代には中島みゆきのリアルタイムの曲と過去の曲をごちゃ混ぜに聴…

  7. 「Liar! Liar!」 B’z

    B'z 名曲が多い凄いと思うでも私が好きなのは本線じゃなさそうな曲…

  8. 「swallow」 鈴木祥子

    鈴木祥子のベストアルバムのharvest 手に入れてから30年くら…

PAGE TOP