西武秩父 祭りの湯

スポンサードリンク

西武秩父駅に併設の温浴施設
祭りの湯

何度も前は通ってたけど

入ってみることにする

炭酸泉やシルクの湯 露天風呂あり

岩の湯が源泉なのね

やはり観光地お客さんが多かった

じっくり暖まったので
秩父鉄道で帰りますか


水質:★★☆(2014年に温泉発見)
温度:★★☆(露天風呂あり)
再訪:★☆☆(東上線の民なので)

西武秩父駅そば

埼玉県秩父市野坂町1-16-15


撫でて欲しいにゃ #にゃん太の生活

新しいことするといつも失敗すると感じる

関連記事

  1. 神保町 梅の湯

    古書街のある神保町その街から少し離れたところに梅の湯がありま…

  2. 新大久保 万年湯

    コリアンタウンで有名な新大久保その一角に万年湯があります…

  3. 有馬温泉  金の湯

    奈良時代からあると言う有馬温泉へ朝風呂を楽しみました…

  4. 桜台 久松湯

    銭湯巡りを始めた頃に来たことのあった久松湯…

  5. 表参道 南青山清水湯

    表参道明治神宮の参道なのですが知らない人も多いのかも…

  6. 大手町 稲荷湯

    大手町や神田、小川町はかなり近い駅把握してると結構便利だ…

  7. 要町 末広湯 

    要町駅の南西側に健康ランド末広湯はある自転車がたくさん停…

  8. 地元に愛された温泉銭湯 はすぬま温泉

    好きなのだが遠い銭湯それがはすぬま温泉先日新しくなったの…

PAGE TOP