手戻りを減らすだけでは・・・

スポンサードリンク

予防型PMOが生業の私です
トラブルを減らすためにいろんなことを
試行錯誤していますが
そろそろ手戻りを減らすだけでは
キツイのかなあって思ったり

リソースの問題が引っかかると
手戻り以前のことだったりするしね

難しいことは早めに切り崩す
消化可能な期間で約束をする
定期的に見直す
やらないでいいことはやらない
とか
まだまだやれることはたくさんあるけど
昔ほど効果が出る策はないかなあ

この域まで来てるのは
きっといいことなのだけど

まだまだいろいろ考えますよ
策はあるはず

「キラキラ」 小田和正

朝霞台 わくわくどーむ

関連記事

  1. 実家でテレワークやってみた

    テレワークからワーケーションへでも、いきなりはできないよ…

  2. 事実を受け入れる覚悟

    事実を受け入れられる奴はタフであるそう思ってる…

  3. そこには事実と対策があるだけ

    完成したうまくいった元気だぜと終わってない…

  4. 褒め駆動

    ◯◯駆動いろいろありますよね計画駆動、適応駆動テスト駆動…

  5. レビューでは返しやすい質問をいくつか入れておく

    ドキュメントレビューが生業の私レビュー記録は毎日たくさん…

  6. システム構築はハイレベルな伝言ゲーム

    物事にはトラブルや課題がつきもの私が携わっているITシス…

  7. 自分を100削ってもみんなの2000が増えること…

    まあまあ疲れてるでも行った方がいい集まりってある運良く10…

  8. テレワークなにもわからない(慣れてきての課題)

    テレワーク(在宅勤務)を始めて1カ月越えましたテレワーク完全…

PAGE TOP