手戻りを減らすだけでは・・・

スポンサードリンク

予防型PMOが生業の私です
トラブルを減らすためにいろんなことを
試行錯誤していますが
そろそろ手戻りを減らすだけでは
キツイのかなあって思ったり

リソースの問題が引っかかると
手戻り以前のことだったりするしね

難しいことは早めに切り崩す
消化可能な期間で約束をする
定期的に見直す
やらないでいいことはやらない
とか
まだまだやれることはたくさんあるけど
昔ほど効果が出る策はないかなあ

この域まで来てるのは
きっといいことなのだけど

まだまだいろいろ考えますよ
策はあるはず

「キラキラ」 小田和正

朝霞台 わくわくどーむ

関連記事

  1. 疲れてると不得意なことがわかる

    普段だと出てこないのですが疲れてると、できなくなることありま…

  2. 感情は言葉にしてみる

    否定的な感情で心が支配されることあると思うそういう時は気…

  3. think straight talk stra…

    物事を伝える時の配慮や気遣い大切だと思うでもそれをやりす…

  4. 十年磨一剣

    十年磨一剣小学校卒業時に校長先生からもらった色紙に書かれていた言…

  5. 品質と等級は異なる概念

    品質が良い、悪いよく言われることですが確実に動くものと…

  6. たまには暴走してみよう

    それなりに信頼貯金がある人用の話ですが、、、理不尽を受けながら…

  7. わからないままでもいいことも多い

    物知りは貴重だしいろんなことを知っていたいと思うけどなか…

  8. おはようは体調のバロメーター

    おはようございます元気のいい挨拶朝起きたときの家族だった…

PAGE TOP