手戻りを減らすだけでは・・・

スポンサードリンク

予防型PMOが生業の私です
トラブルを減らすためにいろんなことを
試行錯誤していますが
そろそろ手戻りを減らすだけでは
キツイのかなあって思ったり

リソースの問題が引っかかると
手戻り以前のことだったりするしね

難しいことは早めに切り崩す
消化可能な期間で約束をする
定期的に見直す
やらないでいいことはやらない
とか
まだまだやれることはたくさんあるけど
昔ほど効果が出る策はないかなあ

この域まで来てるのは
きっといいことなのだけど

まだまだいろいろ考えますよ
策はあるはず

「キラキラ」 小田和正

朝霞台 わくわくどーむ

関連記事

  1. ノウハウは毎日貯めておけ

    世の中にはいい事例もわかりやすい説明もあふれてるたくさん…

  2. 正解のない課題に立ち向かってることの方が多い

    なんだか手応えがない答えがわからないうまくいってるのだろ…

  3. 相手のよさを見つけられる状態

    自分のベストの状態ってわかりますか?心身共にいい感じの状態…

  4. 問題共感力向上で対策を

    事実認識と共感物事を見る時に大事に思ってる考え方…

  5. 2021年 私の今年の一文字は「続」

    あけましておめでとうございます2021年になりました今年…

  6. 土の上をしっかり歩く

    散歩好きで結構歩いてるけどアスファルトのことが多いいやほ…

  7. 作業で終わるかノウハウになるか

    物事を進めるにはいろんな作業がある日々やってると思う…

  8. 制約条件を活かす?取っ払う?

    制約条件いろいろありますね生物的、社会的、組織的、個人的…

PAGE TOP