「逃げたりしない」 to be continued

スポンサードリンク

90年代前半にちょっとだけ売れて
ボーカルが役者になってしまったto be continued

クールでキザな曲が多いのだけど
何故か好きだった

逃げたりしない 抱き合えるまで
逃げたりしない 手に入れるまで

物事から逃げないとかの曲ではなく恋の歌
誰かを諦めない曲

一人を愛せる切なさを知ったよ
今君のためにここにいるから

歳をとって
逃げなければ上手くいく
は結果論と思うようになったけど
諦めずにやり切るのは大事だなあ

最初は事実に対して逃げないことだけど

同じフレーズが多い曲です

中野の六曜舎で洋食を

質問から匠Methodを深掘りしよう #takumimethodug

関連記事

  1. 「Sexy Music」 Wink

    定期的にwinkを聴きたくなる時があるファンだったわけで…

  2. 「なんにもない日々」 東京少年

    なんにもない日々涙も出ない疲れた時 でも…

  3. 「今日はこんな感じ」 大江千里

    愛してる。いいじゃない一言くれたって最初に出逢ったときめきが…

  4. 「最後のstation」 山口岩男

    最後のstation確か森永ハイソフトのCMの曲初めてこ…

  5. 高野寛 「国境の旅人」

    海外旅行は3回で陸路で国境を越えたことはないのですが「国境の旅人」の…

  6. 「あの娘」 中島みゆき

    さしあたり私の周りにはええ!そう読むのみたいな名前の人は思いつかな…

  7. 「僕ならばここにいる」 稲垣潤一

    1993年は人生の転換期でした4月からは大学なので東京 それまでは…

  8. 「春雨」 村下孝蔵

    村下孝蔵 亡くなられたのが1999年だからもう25年くら…

PAGE TOP