「消えゆく想い」 大江千里

スポンサードリンク

大江千里の初期のアルバムチューンは
ポロッと思い出すことが多い

題名忘れてることもある

雑踏でよく似た声を
聞くと今でも振り返るよ

別れて少し経った時の歌詞
似たような声は見つけることがあるのか
忘れかけてるから似てるように思うのか

悲しみはいつも別々が背負う
大事な夢も代わりになれない

別々に進めばそうなるそれが定め
定めに従うべし

大江千里の日曜のFM東京系ラジオ
「ステーションキッズ」を聞いてたから
たくさん覚えてるんだろうなあ
初期の頃はこの手の歌詞も多い

1988年リリースのアルバム1234に収録

新宿三丁目で牡蠣を喰う

なおじで背脂中華そば

関連記事

  1. 「Flower Revolution」 アルフィ…

    いわゆるアル中(アルフィー中毒)ではないのですがFlow…

  2. 高野寛 「国境の旅人」

    海外旅行は3回で陸路で国境を越えたことはないのですが「国境の旅人」の…

  3. 渡辺信平「夏の海で待ってる」

    夏の海と聞くとどんなイメージですか?湘南?ハワイ?私は愛媛の瀬戸内海です…

  4. 「月と話す」 井上昌己

    井上昌己は昼よりも夜のシンガーだと思い始めたのはこの曲の…

  5. 山下達郎「2000トンの雨」

    僕の想い何一つ 伝えるすべもないのに映画「恋愛寫眞」のテーマソン…

  6. 「MY BABY GRAND」 ZARD

    MY BABY GRAND〜ぬくもりが欲しくて〜1997年の曲…

  7. 「彼女の知らない夜がある」 井上昌己

    井上昌己は恋の曲ばかり聴きすぎると食あたりするくらい…

  8. 「さよなら夏の日」 山下達郎

    さよなら夏の日1991年の曲ってもうそんなに経つのね…

PAGE TOP