西新宿から中野坂上へ

スポンサードリンク

丸の内線の新宿から荻窪方面は
青梅街道沿いを走っている
たまには逆向きに歩くのもいいかな
と思い西新宿からスタートして

中野坂上方面へ

そうやね 西に向かっとる

まだまだ都会の地域

オフィス街
西新宿駅に向かう人が多い

途中くらいから
人の方向の比率が変わってくる

淀橋で神田川を越えて

ここまでくると中野坂上の文化圏
中野区でもあるしね

クラブ湯に行って帰ろう


西新宿駅は上京した直後はなかった
1996年にできた駅だから大学時代だ
新高円寺に住み始めた直後にできた

なんどか新宿から同じルートを歩いた記憶

懐かしい思い出のある道だけど
都会化されてる
定期的に変化を見るのに歩くのもいいな

「White Communication 〜新しい絆〜」 永井真理子

疲れてる時はしょうがない

関連記事

  1. 新宿モザイク通りが無くなる前に 202210

    新宿西口小田急百貨店近辺が激変の予感…

  2. 雪の小樽にて

    小樽 ずいぶん昔の北海道の玄関口港町好きの私としては大好きな場所…

  3. 東松山の箭弓稲荷神社

    東上線在住なので気分転換で東松山に行ってみる愛媛松山があるから東…

  4. 広島の風景

    今日は8月6日なので、広島の風景を平和のことを考える日です…

  5. 横須賀を歩く 三笠公園とヴェルニー公園

    横須賀に海と船を見に行きました横須賀中央駅に到着し…

  6. 松山城に登る

    松山城は愛媛県松山市にある加藤嘉明が築いた戦国時代後期の平山城です早速登…

  7. 四谷三丁目から曙橋に歩く

    丸の内線と新宿線は並行して走ってるところもあって駅よって…

  8. 晴天の丸亀城

    瀬戸内は丸亀にある丸亀城現存天守閣の一ついままで来…

PAGE TOP