南阿佐ヶ谷から新高円寺へ

スポンサードリンク

丸の内線は青梅街道の下を走ってる
荻窪の次とその次の駅が南阿佐ヶ谷と新高円寺

独身時代はその間に住んでいたので
懐かしさを感じに散歩することにする

南阿佐ヶ谷駅そばに杉並区役所

ちょっと道に入ってみる

Twitterで出てくるラーメン屋は
この一角にあるのね

青梅街道に戻ろう


夕飯は恒例ですね

えのけんで餃子定食

お腹いっぱいになったところで引き続き歩く

独身時代の思い出がたくさんだけど
店はたくさん変わってる

建物は変わってないものが多いけど


そうこうしてると新高円寺駅

今日はもう少し足を伸ばして

杉並湯で暖まる

9月になったから
日が暮れるのが早くなってきたなあ

「ハチミツ」 スピッツ

結果論は嫌いです

関連記事

  1. 吉祥寺 東急裏を歩く

    吉祥寺駅の北西の位置に東急百貨店はありますその裏が、東急裏…

  2. 出雲大社で本厄を落とす

    松江を観光したあとは、一畑電車で出雲へ途中、木綿街道…

  3. 箱根三社と芦ノ湖

    箱根三社 箱根神社と箱根元宮、九頭龍神社のことです 全て…

  4. 穂高をサイクリング 大王わさび農場へ

    穂高駅大糸線の駅その周辺をサイクリングです…

  5. 円満秘訣 バースデー切符で観光列車

    四国の観光列車に乗りたいと妻の提案以前帰省してたときに伊予灘ものが…

  6. 結局 よく歩く道

    いつも散歩が欠かせない私引っ越して半年経つけど隣の駅だっ…

  7. 新宿御苑から新宿三丁目へ

    少し歩きたいでも早く帰りたいときは新宿御苑から新宿三丁目に歩くこと…

  8. 成田山新勝寺へお参り

    東の方に行きたいという妻の希望で成田山新勝寺へまずはバス…

PAGE TOP