督促する側もキツいからな

スポンサードリンク

督促されるほうですか?
それとも督促する方?

プロジェクトマネジメント屋で
PMOにいる私は99%督促する側です

目標やスケジュール意識したら
督促する側もキツいんよ
ここで止まるとどこまで影響するか
見えるから

相手の状況を考えつつも
基本的には約束とかスケジュールとか
何かを盾に取って督促はするけど
督促の時点でアレやもんなあ

返事だけよくてやらないタイプも
何となくわかってしまっている

正直面倒くさい
見捨ててもいい
疲れた時はやれないなあ
でも、ありたい姿があるからなあ
粘り強くやるしか無いか

督促力というか督促成功率を上げたい
いや
督促しなくてもいいようにしたい

テレビを新調しました REGZAです

門左衛門で味噌ラーメン

関連記事

  1. 焼肉を食べながら士業の人と仲良くなる

    業務システム系の予防型PMOの私ですがいろんなところにつ…

  2. わからないままでもいいことも多い

    物知りは貴重だしいろんなことを知っていたいと思うけどなか…

  3. 睡眠 体操 銭湯

    睡眠体操銭湯それが私の体調維持の3要素まずは…

  4. 自分が思う無力感

    全知全能ではないので自分の無力感を痛烈に感じることよくあ…

  5. 生き残ること 飛び降りるか仕事にいくかの選択

    もう、昔のこと胃がんになる前だから2003年くらいかなあ…

  6. ありのままに

    いろんな世の中の情勢に振り回されそうなことありますよね…

  7. 父の死 2004年3月19日の話

    2004年の話です父を亡くされた経験のある人向けです…

  8. 決断は自信がなくてもいい

    何かを決める決断するそういう場面、ありますよね人によって…

PAGE TOP