「じゃじゃ馬にさせないで」 西尾えつ子

スポンサードリンク

奴八破奴八破一向聴
はしゃぐ恋は池の鯉

じゃじゃ馬にさせないで
らんま1/2のオープニング曲
最初の出だしの
イーシャンテンは意味があるけど
やっぱっぱーは当て字な気がする

この頃はデビューにあわせて
アニメの曲を歌う人もちょいちょいいた記憶

らんまらんまで目が回る

完全にらんま向けの歌詞なのよね
2曲目のドンマイ来来少年も
らんま向け

でもこれっきりだったなあ
坂上香織も似たような感じだったよなあ

らんま1/2はリメイクされテーマ曲も変わった
カバーもされてるし
定期的に思い出す曲だけど
らんまと言えばこれという曲では
なくなるのだろうなあ

らんまの大ファンというわけじゃないけどね

あとはやるだけの状況を作る

起きてから考えるでいい

関連記事

  1. 高野寛 「国境の旅人」

    海外旅行は3回で陸路で国境を越えたことはないのですが「国境の旅人」の…

  2. 「グッドバイ」 渡辺美里

    中学の頃にたくさん聞いたCDはアルバムチューンでもかなり…

  3. 「今日はこんな感じ」 大江千里

    愛してる。いいじゃない一言くれたって最初に出逢ったときめきが…

  4. 「dear コバルトの彼方へ」 荻野目洋子

    マリリンに会いたいという映画がありました1988年ですシ…

  5. 「消えゆく想い」 大江千里

    大江千里の初期のアルバムチューンはポロッと思い出すことが…

  6. WIZKIDS 「サンディ」

    たまに、というか結構懐かしい曲が頭をめぐる時があります25年…

  7. 「TRY AND TRY AGAIN」 シングラ…

    しくじりからが始まりと言い聞かせてTRY AGAINシング…

  8. 工藤静香 「la se n」

    1989年の工藤静香のカレリア絶賛されるアルバム当時は弟…

PAGE TOP