「そばにいてほしいから、嘘も」 楠瀬誠志郎

スポンサードリンク

楠瀬誠志郎
1980年代後半から1990年前半に
活躍したアーチストなのかな

その中から「そばにいてほしいから、嘘も」

ベストアルバムで聴いていたから
アルバムチューンだと思っていたら
1994年のシングルなのね

そばにいてほしいから嘘もわかっていたけど
こんな繰り返しだと笑う街が憎くて

恋が終わりかけの時の歌詞

恋は僕だけのもので
愛は僕だけのものじゃない

この辺りの歌詞が楠瀬誠志郎の真骨頂

忘れない忘れたい
君もこの夜も

時間経てば忘れるけど
その当時はかなり大変なのよね

高校時代は楠瀬誠志郎を聴きこんだから
懐かしさを感じて聴き直してます

山芋鉄板焼を作る

新宿 よってこやにて

関連記事

  1. 「オーロラの夜」 真島昌利

    真島昌利ブルーハーツのギター何曲かソロの曲があってそのう…

  2. 「EndlessRain」 X

    雨の日そういうときは、雨の曲を考えてみるたくさんある…

  3. 「セーラー服と機関銃」 薬師丸ひろ子/来生たかお…

    セーラー服と機関銃 1981年の曲ただこのまま冷たい頬を暖…

  4. 「月と話す」 井上昌己

    井上昌己は昼よりも夜のシンガーだと思い始めたのはこの曲の…

  5. 「横恋慕」 中島みゆき

    80年代から90年代前半は中島みゆきの時代だったリアルタ…

  6. 「YOU’RE MY ONLY SH…

    中山美穂さんが亡くなられました54歳悲しいのと同時に中学生くらいか…

  7. 「river」 チャゲ&飛鳥

    川は好き疲れたら行く場所の一つチャゲ&飛…

  8. 「Distance」 角松敏生

    航空会社のCMだったような記憶のある角松敏生のDistance…

PAGE TOP