「そばにいてほしいから、嘘も」 楠瀬誠志郎

スポンサードリンク

楠瀬誠志郎
1980年代後半から1990年前半に
活躍したアーチストなのかな

その中から「そばにいてほしいから、嘘も」

ベストアルバムで聴いていたから
アルバムチューンだと思っていたら
1994年のシングルなのね

そばにいてほしいから嘘もわかっていたけど
こんな繰り返しだと笑う街が憎くて

恋が終わりかけの時の歌詞

恋は僕だけのもので
愛は僕だけのものじゃない

この辺りの歌詞が楠瀬誠志郎の真骨頂

忘れない忘れたい
君もこの夜も

時間経てば忘れるけど
その当時はかなり大変なのよね

高校時代は楠瀬誠志郎を聴きこんだから
懐かしさを感じて聴き直してます

山芋鉄板焼を作る

新宿 よってこやにて

関連記事

  1. 「GRAVITY OF LOVE」 小室哲哉

    小室哲哉 世代によって思い出すものが違うと思うけど私にと…

  2. 「あなたの腕をほどいてみたい」 井上昌己

    井上昌己のアルバム「彼女が泣いた夜」の3曲目である「あなたの腕をほ…

  3. 平松愛理「君にしとけば良かったなんて」

    平松愛理さん 90年代のガールポップの牽引した一人です彼女の…

  4. 「サマータイムゴースト」 水曜のカンパネラ

    最近の曲はドラマかアニメからしか仕入れてない高校時代はめっちゃラジ…

  5. 「さよならが言えない」 加藤いづみ

    加藤いづみは1990年代の曲が多いかなあ懐古主義なのでいまでも聴い…

  6. 「Hello,my friend」 松任谷由実

    1990年代前半も松任谷由実の時代だったかも出る曲は大体…

  7. 昔のゲームCD-ROMの曲を聴く

    ご存知の人もいると思いますがWindowsのCD-ROM…

  8. 「捨猫ララバイ」 ヴォイスカマンベール

    捨猫ララバイヴォイスカマンベールの「とりあえず笑っとくわ(通称:…

PAGE TOP