「WE ARE THE 魚屋のオッサン’91」 嘉門達夫

スポンサードリンク

嘉門達夫 替え歌で有名 
高校時代に彼の曲で
笑いのセンスを磨いたと言っても過言ではない
(それが良かったかどうかは不明だが)

その中から魚屋のオッサン

オッサンオッサン
いろんなオッサン
オッサン出てきてこんにちは

この曲にはいろんなオッサンが出てくる
一部はオッサンじゃなかったりもするけど

魚屋のオッサンの職業は魚屋

ん?これはどうなんだ

足首のオッサンがひねったよ
捻挫

あれ?オッサンではなく部位???

OLのオッサンの服のサイズはOL

これは曲の中でツッコミの入っているが
もう性別を超越!
しかしこの曲の醍醐味は最後のこれなのだ

代官山プロダクション時代なので
鈴木彩子がここを歌ってたはず
(そもそも歌なの?)

爆裂スーパーファンタジーを欠かさず聞いたり
ハンバーガーショップをソラで歌えるくらい
鍛えたりしたなあ

また聴こうかな
どうでもいいことで笑うの大事

麻布十番を散歩する

氷川台できころくそば

関連記事

  1. 「裸足のハーバーライト」 大内義昭

    大内義昭愛が生まれた日藤谷美和子とのデュエットが有名ソロシ…

  2. 「夏祭り」 ジッタリンジン

    君がいた夏は遠い夢の中神宮球場でスワローズがチャンスになると…

  3. 「Sexy Music」 Wink

    定期的にwinkを聴きたくなる時があるファンだったわけで…

  4. 「素敵なルネッサンス」 平松愛理

    個人的に女性ボーカルの上位に来る平松愛理最初に聞いた曲は…

  5. 「夢冒険」 酒井法子

    夢と冒険といえばのりピーな世代心に冒険を夢を抱きしめたくて…

  6. 「最後のstation」 山口岩男

    最後のstation確か森永ハイソフトのCMの曲初めてこ…

  7. 「We love the earth」TMネット…

    古い人なのでTMネットワークと書く派です…

  8. 「浅い眠り」 中島みゆき

    高校時代には中島みゆきのリアルタイムの曲と過去の曲をごちゃ混ぜに聴…

PAGE TOP