言うことはいう 言いすぎることは気をつける

スポンサードリンク

まあまあ言いたいこと言ってると思う
そのほうがいいと思ってるし
生存戦略だろつ

でも言い過ぎてることも多分ある

ひっぱりあげるのがいいか
自主性に任せるのがいいのか

悩む でも答えはでない

答えは歴史に委ねるしか無い

だったらいいか
運良く言うこと聞いてくれる人が多いんだし
悩んだらそれを信じればいいか

軸は変わらないままだと思うけど
自分と周りを信じよう

「Liar! Liar!」 B’z

江古田のgoonie cafeでボードゲーム

関連記事

  1. 忘れた物干し竿を取りに急遽、旧居へ

    引越し終わったのですがあっ!物干し竿がないと気がつく…

  2. 疲れてる時はしょうがない

    体力が最初に落ちたのは胃がんの時だけどそろそろ50になる…

  3. 一個終わったら次をやる

    ものごとを進めてるときに総作業量を考えたら気が遠くなることがある自…

  4. 成果物志向とプロジェクトマネジメント志向

    今回の研修はコミュニケーションマネジメントを主にしていますが、…

  5. 想いは受け止められる人が受けるしかない

    キャラなのか人柄なのかわかりませんが結構無茶な相談や依頼…

  6. インフルエンザにかかる 多分初

    インフルエンザ 予防接種は子供の時のみで大人になってからは打たない…

  7. ステークホルダーに目的を伝え理解をうながす

    第9回は東京にてステークホルダーの関与度合いをより良くしても…

  8. 中興の祖になるヨロシ

    新しいこと画期的なこと始めたいそんな野望みんな持つかも…

PAGE TOP