「Liar! Liar!」 B’z

スポンサードリンク

B’z 名曲が多い
凄いと思う
でも私が好きなのは本線じゃなさそうな曲

Liar! Liar!もその一つかな

突っ込んじゃうぞアクセルベッタリ踏んで
大渋滞のせいじゃない
こんなひどい頭痛

突っ込んでもいいけど
後でめんどいのは
自分だしなあとか

でも真実を知ることが
全てじゃない

世の中が複雑化してるから
中身を全部知るのもしんどい
というか真実の定義が難しいなあ

誰もがliar
愛する人がハッピーになればそれでいい

これが真実なのかも
小さな嘘は仕方ない?

嘘は嘘を重ねてしまうことが多いから
泥棒の始まりと言われるけどね

自分に嘘をつかないところからが
スタートなのかも

1997年の曲
ちょうど社会人になった年

枕を占拠するにゃ #にゃん太の生活

言うことはいう 言いすぎることは気をつける

関連記事

  1. 「塩屋」 大江千里

    大江千里の初期の頃の名曲に塩屋があります高校の頃に聞いた…

  2. 「渚のすべて」 杉山清貴

    杉山清貴の曲は夏が多いのだけど渚のすべてもそれ 副題はモーニングム…

  3. 「難破船」 加藤登紀子/中森明菜

    折れた翼広げたままあなたの上に飛んでゆきたい…

  4. 「so far so good」 小田和正

    so far so good「ここまでは…

  5. 「丸の内サディスティック」 椎名林檎

    最近銀座で警察ごっこ国境は越えても盛者必衰…

  6. めずらしい人生

    KANは「愛は勝つ」で有名ですが俺が好きな曲はこの「めずらしい人生」…

  7. 「ガラスのPALM TREE」 杉山清貴&オメガ…

    パームツリー 椰子の木のことハワイや南国のイメージ…

  8. 「ZOO」 川村かおり

    川村かおり亡くなられてずいぶん経つ2009年だからなあ…

PAGE TOP