自分を100削ってもみんなの2000が増えることを信じる

スポンサードリンク

まあまあ疲れてる
でも行った方がいい集まりってある

運良く100年超えた組織にいる 
新人研修もやらせてもらえる

現地にみんな行って頑張れ会に参加

上役も若手も混在した
なんだかよくわからない会だけど
よかったな

まずは頑張れだけど

疲れてるけど自分の100を切ったら
いずれ2000になることを信じてる

そのくらいしかできないし
それが年寄りの旨みかもな
長い組織にいてよかったのかも


豊島園から氷川台に歩いたので

川場湯でゆっくりさせてもらいます

中野坂上 かもんでつけ麺

炭酸水を飲む

関連記事

  1. 有事の時こそ普段通り

    いろんな事件や戦争が起こったり流行病があったりとちょっと…

  2. 昔のWEBチャット廃人はプロンプトエンジニアやれ…

    1990年代後半の話ですがインターネット黎明期にWEBチャットやI…

  3. 悩んでる時間と考えてる時間

    悩んでる時間と考えてる時間周りからみたら似たような時間成果が…

  4. 酔ってる時はマスクはしんどい

    地球都合問題そろそろ収束か?とりあえずマスクは自己判断で…

  5. 懇意の仲間とは懇意の店で

    私は運がいいのでこのメンバーと話したら楽しい人たちが定期的に現れる…

  6. リスク態度を合わせる

    リスク管理できてますか?なかなかハードル高い管理かも…

  7. 切り替えられる状況を複数持つ

    いろいろ複雑な世の中だからレジリェンス回復力が大切です…

  8. テレワークなにもわからない(慣れてきての課題)

    テレワーク(在宅勤務)を始めて1カ月越えましたテレワーク完全…

PAGE TOP