自分を100削ってもみんなの2000が増えることを信じる

スポンサードリンク

まあまあ疲れてる
でも行った方がいい集まりってある

運良く100年超えた組織にいる 
新人研修もやらせてもらえる

現地にみんな行って頑張れ会に参加

上役も若手も混在した
なんだかよくわからない会だけど
よかったな

まずは頑張れだけど

疲れてるけど自分の100を切ったら
いずれ2000になることを信じてる

そのくらいしかできないし
それが年寄りの旨みかもな
長い組織にいてよかったのかも


豊島園から氷川台に歩いたので

川場湯でゆっくりさせてもらいます

中野坂上 かもんでつけ麺

炭酸水を飲む

関連記事

  1. ブルーライトで飛び込み防止?

    東上線Twitterでトレンドに乗るのはだいたい事故…

  2. おもろいやつにはおもろいやつが集まってくる

    私がおもろいやつかどうかは置いといて所謂類友類は友を呼ぶ…

  3. 思い込みはちょっと端においとこう

    思い込み 誰にもあるものです思い込みのお…

  4. 父の命日と信条

    3月19日は父の命日です 享年58歳亡くなったのが2003年だか…

  5. 本屋へ行こう

    本屋、行ってますか?もしかしたらネットで購入も多くなってるか…

  6. 自分のことだけ考えると相手のことも考えてる

    自分のことだけ考えると相手のことも考えてる一見、矛盾した…

  7. 期待と不安のバランス

    バランスが壊れると大概のものはうまくいきませんが、期待と不安のバラン…

  8. 品質は個性 個性を味わう

    品質は個性SQiPの基調講演だったかで聞いた言葉私なりに…

PAGE TOP