丸ノ内線新宿駅からバスタ新宿へ

スポンサードリンク

丸ノ内線新宿駅からバスタ新宿まで歩いてみます

地図にすると以下のルート(地図の元ネタはmapionさんからお借りしています)
少し早足で歩いて約10分

丸の内線新宿駅西口を出て

JR新宿駅西口改札近くの
コインロッカーがとなりにある
2番出口から地上にあがり

モザイク通りを抜けます

結構オススメ
空いてるのが良い
古い通りだけど俺は好きだな

モザイク通りをぬけると
まもなく小田急新宿駅
駅が近くなる人が多くなるのはしょうがない

人通りをかきわけて
甲州街道の横断歩道を渡ると
バスタ新宿到着


地上に出ないで、京王モールを通る方法もあるので、
雨が降ったらこちらも検討したほうがいい
このルートだと、人の混雑してる距離が増えます


高島屋ができた時も雰囲気変わったけどバスタ新宿はできたらもっと雰囲気変わった

副都心線新宿三丁目駅の方が近いかもしれないな
今度試してみよう

ということで、試してみた

バスに乗る前に銭湯に行きたいならこちら

ぎょうざの満洲

西川龍馬63

関連記事

  1. 栃木 巴波川ぞいを歩く

    栃木市蔵の街並みがある晴天の巴波川ぞいを…

  2. 桜の季節に中目黒へ

    中目黒東横線と日比谷線の駅副都心線からも乗り入れ…

  3. 南阿佐ヶ谷から新高円寺へ

    丸の内線は青梅街道の下を走ってる荻窪の次とその次の駅が南阿佐ヶ谷と…

  4. 新幹線を下に見る赤羽八幡神社

    東北新幹線は赤羽あたりでトンネルに入りますその上に神社があり…

  5. 三島大社と三島散歩

    伊豆一宮である三島大社正月開けに参拝しました…

  6. 二子玉川周辺を歩く

    二子玉川好きな場所なのだけど来る機会作れていない4年ぶり…

  7. 松山のダイヤモンドクロスを拝む(日本唯一)

    伊予鉄道の大手町駅に日本で唯一のダイヤモンドクロスがあります…

  8. 大阪城から大阪天満宮へ

    いろんな地域に懐かしい道があります大阪だと大阪城から川崎橋を…

PAGE TOP