バスタ新宿から銭湯なら大黒湯(代々木上原)

スポンサードリンク

代々木上原駅から5分ほど歩いた
住宅街の中に大黒湯はあります

古風な銭湯
古い写真やサインが多数

地下水の銭湯は気持ちいい
水風呂もある


水質:★★☆(地下水ナイス)
温度:★☆☆(熱くもなく緩くもなく)
再訪:★★☆(不意に行きたくなる)

東京都渋谷区西原3-24-5

夜行バスに乗るときは銭湯入って汗を流してからの方がいいですよね?
バスタ新宿から歩いていける銭湯は20分超の場所
でも大黒湯なら
小田急線で一駅(各駅停車とロマンスカー除く)

新宿駅では南口から出てしまえば、

バスタはすぐそこ


片道約20分
ご一考ください。歩くよりいい気がする

ホルモン忠吉で焼肉に舌鼓

晴天のアンコールワットの4日間

関連記事

  1. 小山 思川温泉

    小山駅からコミュニティバスに乗ると着く思川温泉…

  2. 朝霞台 わくわくどーむ

    朝霞駅に月に1度足つぼに行ってます 駅を出るとわくわくど…

  3. 王子 加賀浴場

    王子稲荷神社の先に加賀浴場はあります妻が上京直後にこの辺りに…

  4. 日本三大古湯のいわき湯本温泉

    妻が北東の方角に行きたいということで福島の旅へ飯坂温泉といわ…

  5. 早稲田 鶴巻湯 

    早稲田大学近くの銭湯鶴巻湯改装したのか新…

  6. 三軒茶屋 千代の湯

    三軒茶屋の飲屋街の中に千代の湯はあります昭和50年代から時が止ま…

  7. 道後温泉別館 飛鳥乃湯

    道後温泉には本館以外に椿の湯と飛鳥乃湯がある…

  8. 広尾 廣尾湯

    広尾の商店街の入り口に廣尾湯はあります2017年に改装さ…

PAGE TOP