世田谷 山崎湯

スポンサードリンク

世田谷線の世田谷駅を降りて

世田谷区役所や

国士舘大学の方に向かうとある山崎湯

フラットな湯
何も足さない何も引かない
それが個性だ
清潔さも良い

銭湯の構成が
荻窪にあった藤乃湯に似てるかも

帰りは梅ヶ丘駅へ

何気ない世田谷散歩も楽しみました


水質:★☆☆(普通かなあ)
温度:★★☆(適温)
再訪:★☆☆(世田谷散歩するぞ!)

世田谷駅、梅ヶ丘駅
どちらも15分くらい

東京都世田谷区梅丘2-14-15


「CRAZY CLOUDS」 NOKKO

定期的に開催する会を大事に思う

関連記事

  1. <特選>東京近郊銭湯 私的トップ10

    私のページの1コーナーである銭湯気がついたら100記事超えていました…

  2. 有馬温泉は金銀の湯

    有馬温泉神戸の奥座敷3年…

  3. 豪徳寺 鶴の湯

    豪徳寺の商店街を歩いてると鶴の湯に着く…

  4. 伊東 天然温泉あらいのゆ

    伊東温泉銭湯もたくさんある今回はあらいの…

  5. 露天風呂ゆの花で温泉を 浮間舟渡

    埼京線の浮間舟渡に露天風呂ゆの花はあります名前に違わず露…

  6. 下赤塚 喜久の湯

    地下鉄赤塚駅のそばに喜久の湯はあります商店街の中です…

  7. 和光市 王様温泉わぴあの湯

    お風呂の王様いろんなところにあるけど今回は和光市へ…

  8. 城崎温泉にて

    関西の温泉街である、城崎温泉帰省の途中に立ち寄った形ですが、冬に…

PAGE TOP