スポンサードリンク
流山鉄道
千葉にあるローカル色バリバリの鉄道
単線なのがいい
始発駅の馬橋と
2つ目の幸谷で乗り換えられます
常磐線なら馬橋乗換だけど
武蔵野線に乗りたい人は
幸谷から新松戸に乗換がいい
途中で踏切と信号があるけど
5分もあれば大丈夫

幸谷駅を降りて

流鉄の踏切を抜けて

武蔵野線の下を歩くと新松戸駅
せっかくなので一日乗車券を買い

終点の流山駅まで行ってみた

小金城趾駅から
大谷口歴史公園に行ってみようかと思ったけど
雨が降ってて諦め

あかぎという車両が引退するらしく
ヘッドマークが付いてました
