流鉄からJRへ乗換

スポンサードリンク

流山鉄道 
千葉にあるローカル色バリバリの鉄道
単線なのがいい

始発駅の馬橋と
2つ目の幸谷で乗り換えられます

常磐線なら馬橋乗換だけど

武蔵野線に乗りたい人は
幸谷から新松戸に乗換がいい

途中で踏切と信号があるけど
5分もあれば大丈夫

幸谷駅を降りて

流鉄の踏切を抜けて

武蔵野線の下を歩くと新松戸駅


せっかくなので一日乗車券を買い

終点の流山駅まで行ってみた

小金城趾駅から
大谷口歴史公園に行ってみようかと思ったけど
雨が降ってて諦め

あかぎという車両が引退するらしく
ヘッドマークが付いてました

京都とらやで葛切

関連記事

  1. 阿佐ヶ谷から荻窪へ 暗渠を歩く

    杉並には暗渠がたくさんある今回は桃園川の暗渠を歩きます…

  2. 2018年 旅記録

    今年は研修での拠点周りをしなかったのであまり旅には出なかったけど…

  3. 益子を感じる 益子焼きと濱田庄司の縁

    益子焼き物で有名その益子を散策です下館駅…

  4. 南船橋から船橋へ散歩する

    たまに全く知らない土地を歩きたいという衝動に駆られる平日でもそうい…

  5. 東京理科大 野田キャンパスを歩く

    私は東京理科大卒です卒業したのは神楽坂キャンパス…

  6. 梅津寺で東京ラブストーリーを思い出す

    東京ラブストーリー1991年のトレンディドラマですカンチ…

  7. JR松山駅周辺を歩く 駅を改装中

    JR松山駅四国最大の都市のJRの駅なのだが正直しょぼい…

  8. 天王洲アイルとTYハーバーと

    天王洲アイル好きな街な一つだけどいこう!って思わないと行けない街…

PAGE TOP