桃園川緑道から中野駅へ

スポンサードリンク

大久保通りの隣に桃園川緑道があります

さて歩いてみよう!

実践学園高校、堀越高校の横向け

こういった遊具も残っている

阿佐ヶ谷高円寺に住んでいた頃によく歩いた緑道がここまで来てるんだな

少し外れるけど高砂湯という銭湯もあります
今日入らず

もう少ししたら緑道離れようか
中野駅に向かうよ

中野駅到着

中野サンプラザ!

サンモール、ブロードウェイもよい


清水橋から中野は、バスできてもいいのですが、速足で約45分
いい散歩です

桃園川緑道の残りも歩いてみるかな

円満秘訣 睡眠時間を確保する

カイゼン・ジャーニー 「越境」と「できること」から

関連記事

  1. 東高円寺 ニコニコロードを歩く

    新宿から荻窪間の丸の内線沿線の駅には小さいながら商店街がいくつも…

  2. 吉祥寺 東急裏を歩く

    吉祥寺駅の北西の位置に東急百貨店はありますその裏が、東急裏…

  3. 東雲神社から歩いて松山城へ

    松山市のロープウェイ街ここにくるとだいたいリフトに乗って…

  4. 恋する遊び島だった八景島を歩く

    八景島 シーサイドラインで行ける島…

  5. 2019年 旅の記録

    2019年 そういえば令和に変わったんですよね今年もいろいろ旅に…

  6. 下田 ペリーロードを歩く

    下田は開国の街 ペリーのゆかりがある街そ…

  7. 東京メトロ24時間券は端の駅から使い倒す

    鉄道会社にはフリー切符がたくさんある私がよく使うのは東京…

  8. 晴天と浦山口駅と桜

    秩父鉄道の浦山口駅古風な駅春だと駅に桜の木があっ…

PAGE TOP