ヨルシカ 「修羅」

スポンサードリンク

「ぼくほし」こと
僕達はまだその星の校則を知らないの主題歌 
ヨルシカの修羅

優しくやわらかな声とメロディなのだけど修羅 
常に争いが起きてるってこと?

寂しいと歌えば春よ
風を吹くおれはひとりの修羅なのだ

でも自分自身の中での修羅 自問自答

忘れたい忘れようと私が言った
忘れた

争いは辛いでも記憶にある
忘れようとする
忘れることができた?

ぼくほしには
宮沢賢治の話が散りばめられている
この曲もそうなのかな?

風が吹くおれと修羅

戦い争いは自分自身なのだ
葛藤と戦え


このドラマはめっちゃよかった

中学高校の頃に
宮沢賢治をもっと読んでおけばよかった
(雨ニモマケズは暗記してた)

直近のドラマで
むっち先輩や怪しい雑誌記者(磯村)と
ハッカーや人を刺した人(堀田)たちが!
役者ってすごいわ 

堀田真由のファンになりそうです

富山 奥井鉱泉

京都とらやで葛切

関連記事

  1. 「アンダルシアに憧れて」 真島昌利

    アンダルシアに憧れて薔薇をくわえてと踊ってる地下の酒場のカル…

  2. 「ささやかな誘惑」 CoCo

    高校時代はパラダイスGOGOをそれなりに見てたその中の乙女塾からデ…

  3. 「月と話す」 井上昌己

    井上昌己は昼よりも夜のシンガーだと思い始めたのはこの曲の…

  4. 「朝日のあたる道」 オリジナルラブ

    オリジナルラブといえば田島貴男 私は田島貴男を知った方が…

  5. 「君に夢中」 宇多田ヒカル

    君に夢中 人生狂わすタイプまるで終わらないデジャブバカに…

  6. 「TRY AND TRY AGAIN」 シングラ…

    しくじりからが始まりと言い聞かせてTRY AGAINシング…

  7. 「負けたくない勝ちたくない」 くま井ゆう子

    定期的に思い出す懐かしいシンガーの一人くま井ゆう子高校時…

  8. 「無錫旅情」 尾形大作

    カセットテープのカラオケが祖父の家にあった中学1年くらい…

PAGE TOP