しなやかに生きるヒント

作者が生きていくにあたり大事にしてる何かを書いてます。あうあわないあると思いますが、合いそうなものありませんか?

  1. 自分の大切なことを否定しないために

    疲れてたり立て込んだり失敗を連続させたりすると自分を否定してしまう…

  2. できたことを考えて今日を整理する

    以前からできたことノートをつけていますついに5冊目1年で1冊くら…

  3. 梅雨のもつ鍋と先輩の矜持 池袋にて

    梅雨時期は暑かったり寒かったり行ったり来たり寒い日は鍋でいいかと…

  4. すぐ解決できるものは放置しない

    ものすごくバッサリ言ってしまうけどものごとはすぐできることとなかなか時間がかかる…

  5. 同窓会で同じ小学校出身者と後輩と語らう

    私は中高一貫校卒です中学受験組ですそうなると地元と希薄になることが多い東京…

  6. 友人に阿佐ヶ谷を紹介する

    ひょんなことから阿佐ヶ谷に引っ越してきた友人阿佐ヶ谷トークで花が咲く…

  7. 継続的なコミュニケーションに焦点を

    PMBOKのステークホルダーマネジメントに「ステークホルダーとの継続的なコミュニ…

  8. 不安の疲れと付き合う

    やればやるほど不安は減ると思っていたけど甘かった自分ができない範囲が多いとどんど…

  9. 雨垂れ石を穿つを実践できる人

    雨垂れ石を穿つ小さなことを根気よく続ければやがて大きなことを成し…

  10. アマは和して勝つ。プロは勝って和す

    アマは和して勝つ。プロは勝って和す元西鉄ライオンズ監督の三原脩の言葉いつも心に留…

  11. もう一回やればいいよ

    だいたいのことはいきなりはできないそのくせ最初からうまくやりたい…

  12. 毎日やり切るしかない

    毎日やることてんこ盛りいいことなんだろうけどでもリソースは有限ど…

さらに記事を表示する
PAGE TOP