しなやかに生きるヒント

作者が生きていくにあたり大事にしてる何かを書いてます。あうあわないあると思いますが、合いそうなものありませんか?

  1. 品質は個性 個性を味わう

    品質は個性SQiPの基調講演だったかで聞いた言葉私なりに解釈してみる品質には…

  2. 今年も晴れでした 墓参りへ

    年に一度、6月下旬から7月の土曜日に墓参りに行きます会社の後輩の墓参り当時2…

  3. 対抗心を燃やすな、自分のなすべきことをやれ

    素晴らしい事例凄い結果世の中にあふれています素晴らしいなあ、すごいなぁっ…

  4. マンションの工事で落ち着かない

    4月下旬から住んでるマンションの外壁工事が始まりました9月上旬くらいまでかな…

  5. 晴れてれば、いいか

    悩むことたくさんあるけれど晴れてればいいか休めればいいかいくつか、悩みを…

  6. 胃がんがわかった日 2005年11月の記憶

    定期的に、胃がんがわかった日のことを思い出すので文章にしておきます2005年…

  7. ベースラインを定期的に確認する

    ベースライン基本線のこと人生でいうと普通にやったら普通にできること何…

  8. さて、新しい生活を手に入れようか NEW NORMALへ

    地球都合・コロ助騒動もまずひと段落したので出社してみた慣れてることなんだけど…

  9. 制約条件を活かす?取っ払う?

    制約条件いろいろありますね生物的、社会的、組織的、個人的プロジェクトにおける…

  10. ストレスの元は目の前に置かない 休みをとろう

    ちゃんとしてる人向けですテレワークなどで今までと慣れてないことをやりつつ成果を出している…

  11. 円満秘訣 掃除は一緒に1時間半

    家の掃除やってますか?うちは、夫婦で一緒にやってます対象部屋数は4つ…

  12. モノを作りながらココロを作る

    モノを作りながらココロを作る私が作るものはドキュメントのことが多いコード書きでもなく…

さらに記事を表示する
PAGE TOP