生きていればいい

スポンサードリンク

完全に自分用メモなので興味がある人のみお付き合いください

2005年に病気が運良くみつかり、見つかってなかったら「5年後に死んでた」ことにしようとぼんやりと思ってました

そして、病気後の方を長く生きるんだとも

予防型商売なので肉体的よりも精神的にしんどいことが多く、早く帰って寝てるから大丈夫な面もある昨今

でも生きてるからいいんじゃない?

うまくいかなかったこと
ちゃんと伝わらないこと
思い通りにいかないこと

いろいろあるけど

生きてるからいいんじゃない?

いろいろ重なると病気前の気質に戻ってしまう
でもそれは一見うまくいったように見えるけど最終的に破綻したやり方だ

生きていればいいんじゃない?

本当にダメなら生き方変えればいいだけ
生きていけるように

神保町から御茶ノ水は懐かしの地

漢方薬で健康を維持

関連記事

  1. 何をして欲しいか理解できない依頼

    よろしくお願いします!やっといて!みたいな依頼わかりまし…

  2. ヴィノテカ・メッシーナでプロジェクトマネジメント…

    自由が丘にあるヴィノテカ・メッシーナ…

  3. 1日は小さな成功体験でてきている

    1日は小さな成功体験でできているそう思うのだけどどうして…

  4. 完了遅れより開始遅れに注目

    完了遅れしてますけど土日で挽回しますから!…

  5. 常にチャレンジだと続かない

    疲れたなあ そういう時きっとあります周りに煽られて合わせ…

  6. 「なにもしない」を選択肢にいれておく

    興味があることが多すぎたり、やれることが多すぎてスケジュールを目一杯…

  7. 人は「ありがとう」と「お願い」しか言っていない

    人はみな「ありがとう」と「お願い」しか言っていない…

  8. 「新たなるチャレンジ」 記事5選

    madowindahead.info作者の門屋浩文です。1月…

PAGE TOP