新宿三丁目乗換は改札外経由で

スポンサードリンク

新宿三丁目を乗換で使っている人に質問です

乗換はどうしてますか?

丸ノ内線の池袋行きに乗っているとして副都心線に乗換るとき

1.一番前に乗って階段の下り上り
2.改札の外に出て少しばかり遠回り

2つの選択肢がありますが
断然「2.改札の外に出て少しばかり遠回り」をお薦めします

2両目に乗って
階段を上がって改札を出る

今度はエスカレーターを降りて
副都心線へ

改札を出ないで乗り換えると

前が詰まるし
8両編成の時に乗れずに悔しい思いをする経験の人がいるかも

改札外を試してみては?

副都心線から丸ノ内線は逆のルートです

新宿三丁目の乗換は改札外で!

伝わりやすい文章を作る工夫

プレッシャーを減らす極意

関連記事

  1. 門司港レトロをめぐる

    門司港海と古い街並み大好きな街の1つです今回で4度目の訪…

  2. 高知城とよさこい

    高知城現存12天守閣の一つ高知市にあり高知駅のそば…

  3. 尾道 千光寺からの景色と小道

    尾道の千光寺寺もいいけど絶景で有名尾道大橋含めたこ…

  4. 行田で蓮と古墳と忍城

    埼玉県行田市さいたまの名前の由来の街観光スポットもたくさ…

  5. 松島・瑞巌寺観光に船を使ってみる

    宮城県の松島そう、日本三景の一つですその松島に公共交通機…

  6. 横浜 元町と港が見える丘公園

    元町・中華街駅にくると中華街に行くことが多いのだけれど今…

  7. 志木からバスでスカイツリーへ【2021年9月廃止…

    2021年9月30日に志木から押上へのバスは廃止になりました…

  8. 松山空港からリムジンバスで松山市駅へ

    松山空港には伊予鉄バスのリムジンバスが来…

PAGE TOP