銀座 金春湯

スポンサードリンク

銀座というか新橋に銭湯があります

えっこんな場所に銭湯が?

沸いてます

脱衣所は古風

風呂は一般的な銭湯かな
湯船につかる人が少ないのは江戸だから?
ゆっくりつかって、飲みに行きました

出勤前や店に行く人も使ってるのかも


水質:★☆☆(普通かな)
温度:★☆☆(43度と書いてあった)
再訪:★☆☆(銀ブラついでにどうですか?)

東京都中央区銀座8-7-5

熊野三山に参拝

かぼろ屋でお好み焼き

関連記事

  1. 東中野 健康浴泉

    東中野のぎんざ通りをぬけていくと健康浴泉がある老…

  2. 新中野 照の湯

    新中野から住宅街に入ったところにある照の湯…

  3. 東中野 アクア東中野

    東中野にある銭湯アクア東中野軟水がウリだけど炭酸泉や…

  4. 新座 にいざ温泉

    新座市の中央あたにりにいざ温泉があります温泉とい…

  5. 代々木八幡 八幡湯

    代々木八幡駅または代々木公園駅のすぐそばに八幡湯はあります…

  6. 麻布十番竹の湯で黒湯につかる

    温泉大国の愛媛で生まれ育ったので25歳くらいまで、温泉と銭湯は別物で…

  7. 下赤塚 喜久の湯

    地下鉄赤塚駅のそばに喜久の湯はあります商店街の中です…

  8. ほったらかし温泉と富士山

    山梨県にあるほったらかし温泉…

PAGE TOP