銀座 金春湯

スポンサードリンク

銀座というか新橋に銭湯があります

えっこんな場所に銭湯が?

沸いてます

脱衣所は古風

風呂は一般的な銭湯かな
湯船につかる人が少ないのは江戸だから?
ゆっくりつかって、飲みに行きました

出勤前や店に行く人も使ってるのかも


水質:★☆☆(普通かな)
温度:★☆☆(43度と書いてあった)
再訪:★☆☆(銀ブラついでにどうですか?)

東京都中央区銀座8-7-5

熊野三山に参拝

かぼろ屋でお好み焼き

関連記事

  1. 神保町 梅の湯

    古書街のある神保町その街から少し離れたところに梅の湯がありま…

  2. 池尻大橋 文化浴泉

    池尻大橋の南側の出口から商店街を少し歩くと着く文化浴泉歴史…

  3. 三河安城 三州の湯(ドーミーイン)

    最近はビジネスホテルに温泉がついてたりするドーミーインは…

  4. ほったらかし温泉と富士山

    山梨県にあるほったらかし温泉…

  5. 伊勢市 旭湯

    伊勢神宮内宮を参拝した後…

  6. 豪徳寺 鶴の湯

    豪徳寺の商店街を歩いてると鶴の湯に着く…

  7. 【廃業】藪塚温泉 ふせじま

    群馬の温泉地に藪塚温泉があります駅近の温泉地を探してたときに見つ…

  8. 道後温泉本館 改修完了 神の湯へ

    長い間改修してた道後温泉本館改修終了が2024年7月 待…

PAGE TOP