失敗と時間を味方につける

スポンサードリンク

失敗はしたくない
時間はない

と思いがちだけど、この二つを味方につけられないかなと試行錯誤してます

失敗を味方につける策

・取り返しがつくタイミングで失敗する
・人は失敗するものと開き直る
・チャレンジ(成長)と失敗を秤にかける
・悔やむより次、似たようなことがきたらどうするか決める

時間を味方につける策

・計画を立てる(何をいつまでにやるか)
・期限通りいかなかった場合の次善策を考えておく
・自分の生産性や作業効率を知っておく
・たまには時間を気にせず過ごす


策はシンプルに
できないこと考えてもしょうがないから

何かあった時に次のために書き留めよう

気に病むタイプ向けの話だけど、少しくらい制約があった方が工夫もするしいいのかもと感じることもある

習慣化すれば気に病まなくなるハズ

三ノ宮と元町

一人で続けられるインターネット戦略

関連記事

  1. 納得にかける時間

    納得にかける時間なにかをするときに心を作る時間私は大事に…

  2. リモート飲み会の心得

    #redmineremotedrinking ということでリモート忘…

  3. 同時に選べるのは一つだけ

    あれもしたい これもしたい もっとしたい もっともっとしたい…

  4. やりがいと聞かれると困ることもある

    やりがい 個人的にはピンとこない 仕事においては「必要xできそうx…

  5. 風邪でテレワークの一週間

    あれ?熱出てるとなった月曜日病院に行き薬をもらいその日は休みコロナ…

  6. 負荷を減らしていこう

    公私ともどもいろいろある負荷になることたくさんもっと気楽に…

  7. 人は自分の見たいものしか見ていない

    ここに書いてるのだけどもうちょっと考えてもいいのにそう理…

  8. 物を探す時間はムダな時間

    一番ムダな時間だと思っているのは物を探す時間ですそれを減…

PAGE TOP