失敗と時間を味方につける

スポンサードリンク

失敗はしたくない
時間はない

と思いがちだけど、この二つを味方につけられないかなと試行錯誤してます

失敗を味方につける策

・取り返しがつくタイミングで失敗する
・人は失敗するものと開き直る
・チャレンジ(成長)と失敗を秤にかける
・悔やむより次、似たようなことがきたらどうするか決める

時間を味方につける策

・計画を立てる(何をいつまでにやるか)
・期限通りいかなかった場合の次善策を考えておく
・自分の生産性や作業効率を知っておく
・たまには時間を気にせず過ごす


策はシンプルに
できないこと考えてもしょうがないから

何かあった時に次のために書き留めよう

気に病むタイプ向けの話だけど、少しくらい制約があった方が工夫もするしいいのかもと感じることもある

習慣化すれば気に病まなくなるハズ

三ノ宮と元町

一人で続けられるインターネット戦略

関連記事

  1. やったらやっただけ意味がある

    毎日必死にやってればひょんな出会いがある久しぶりにこんな…

  2. 手戻りを減らすだけでは・・・

    予防型PMOが生業の私ですトラブルを減らすためにいろんな…

  3. 十年磨一剣

    十年磨一剣小学校卒業時に校長先生からもらった色紙に書かれていた言…

  4. 近未来の晴耕雨読

    晴耕雨読晴れたら田畑を耕し雨が降ったら読書をするという…

  5. テレワークの極意 出社をイベント化する?

    地球都合問題はいつまで経っても収まらないのでテレワークが…

  6. やりたくないときにはやらない

    物事をはじめる、進めるときにはタイミングがあると思ってる…

  7. テレワークなにもわからない(慣れてきての課題)

    テレワーク(在宅勤務)を始めて1カ月越えましたテレワーク完全…

  8. 酔ってる時はマスクはしんどい

    地球都合問題そろそろ収束か?とりあえずマスクは自己判断で…

PAGE TOP