失敗と時間を味方につける

スポンサードリンク

失敗はしたくない
時間はない

と思いがちだけど、この二つを味方につけられないかなと試行錯誤してます

失敗を味方につける策

・取り返しがつくタイミングで失敗する
・人は失敗するものと開き直る
・チャレンジ(成長)と失敗を秤にかける
・悔やむより次、似たようなことがきたらどうするか決める

時間を味方につける策

・計画を立てる(何をいつまでにやるか)
・期限通りいかなかった場合の次善策を考えておく
・自分の生産性や作業効率を知っておく
・たまには時間を気にせず過ごす


策はシンプルに
できないこと考えてもしょうがないから

何かあった時に次のために書き留めよう

気に病むタイプ向けの話だけど、少しくらい制約があった方が工夫もするしいいのかもと感じることもある

習慣化すれば気に病まなくなるハズ

三ノ宮と元町

一人で続けられるインターネット戦略

関連記事

  1. 「必要だからやる」が先

    熱い想いでなんでも取り組むみたいなことはできない性分です…

  2. コツコツ進める

    結局なんだかんだ言ったってコツコツ進めるしかないんよなあっていつも…

  3. 円満秘訣 じっくりと待つ

    このブログのファン?はもう気がついてると思いますが諸般の…

  4. 風邪と働き方

    半年に一度くらい風邪をひきます一人でゆっくりした時間を取れて…

  5. 毎週掃除してます

    部屋掃除 毎週していますいつも荷物を動かして掃除するのでそれなりに…

  6. 怒っているのは本人の都合

    いつもいつもイライラしている人いますねえっ、あなたですか?…

  7. 観察と評価を分けよう

    人間は感情を持っているので何かにつけて主観的な気持ちを持ってしま…

  8. 物事は重なるものだから

    なんかやらないといけないこと溜まってるなあよくあるそうなるのは、あ…

PAGE TOP