熊本城の復活を待つ

スポンサードリンク

ここ5年くらい、仕事で年に1度、熊本を訪れています

昨年の地震の影響で熊本城がずいぶん崩れてしまい、大規模な改修を行っています

熊本城稲荷神社の近くから
天守閣修復中が奥に見える

堀の周りを歩く

長堀沿いは塀を壊して再修復中だな

天守閣が囲われて、大がかりに修復中

石垣も崩れてる

以前はここから城に入れました
周りしか歩いたことなくて、中に入ったことがなかったのが悔やまれる

この櫓は大丈夫なのね
少し安心


地元、愛媛松山と似てる風景をいくつか

市電は良い

信頼性の醸造はコツコツと

チーム力を向上させるプロジェクトマネジメント

関連記事

  1. 武蔵嵐山でラベンダー

    武蔵嵐山のラベンダー 6月に祭りがある…

  2. 恵比寿には恵比寿神社がある

    恵比寿 日比谷線が通ってる JRもねその…

  3. 広島を歩く 広島城と原爆ドーム

    広島をふらりと散歩ですマツダスタジアムを…

  4. 工場夜景クルーズにのるっ!

    工場萌え知ってる人も多いかもでもわざわざ見に行かないかな…

  5. 懐かしの神保町を歩いてみる

    仕事場としてよく来ていた神保町でもご無沙汰になってる今回…

  6. 成田山新勝寺へお参り

    東の方に行きたいという妻の希望で成田山新勝寺へまずはバス…

  7. 熊野本宮大社の御朱印帳スタートは川越熊野神社

    9月に熊野三山参りをした時に買った御朱印帳最初の1ペ…

  8. 出雲大社で本厄を落とす

    松江を観光したあとは、一畑電車で出雲へ途中、木綿街道…

PAGE TOP