熊本城の復活を待つ

スポンサードリンク

ここ5年くらい、仕事で年に1度、熊本を訪れています

昨年の地震の影響で熊本城がずいぶん崩れてしまい、大規模な改修を行っています

熊本城稲荷神社の近くから
天守閣修復中が奥に見える

堀の周りを歩く

長堀沿いは塀を壊して再修復中だな

天守閣が囲われて、大がかりに修復中

石垣も崩れてる

以前はここから城に入れました
周りしか歩いたことなくて、中に入ったことがなかったのが悔やまれる

この櫓は大丈夫なのね
少し安心


地元、愛媛松山と似てる風景をいくつか

市電は良い

信頼性の醸造はコツコツと

チーム力を向上させるプロジェクトマネジメント

関連記事

  1. 「なりもす」になり申す

    東武東上線 成増駅 成増になりますで有名(でもないか)…

  2. 銀ブラ 銀座駅から京橋駅へ

    銀座駅から京橋駅歩いてみますわかりやすく大通り沿いをてくてく…

  3. 志木駅近くから無くなる古き建物たち

    志木マンションのサービス提供終了(閉鎖)に伴い引越しを余…

  4. 銀座ガス通りを歩く

    銀座には通りがいっぱいあるけど今日はガス通りを歩きますイルミ…

  5. 箱根湯本の早雲寺へ

    箱根湯本にある早雲寺北条…

  6. 桜を愛でる

    さくらの季節ですね毎年、いろいろ見に行ってますまずは、神…

  7. 代々木から北参道へ

    山手線の代々木駅からの副都心線への乗換は新宿三丁目に歩くこと…

  8. 大久保駅周辺を歩く

    電車に乗って見る風景 実際にどんな場所だろうか?と思うこ…

PAGE TOP