自分の興味があるものを選びトライする

スポンサードリンク

研修も15回目
今日は東京です


研修で伝えてることをすぐに実践すること

それができるのは、研修講師がとんでもなく優れているのか
または、内容が簡単なのか、、、

実践するには時間がかかる

説明側の腕にもよるし
説明を受けるだけでは難しい
いろんな条件が揃わないといけないし、場合によっては内容が相反する可能性もある

「自分が興味があったり、弱点と思うことを2つ選んで活動に取り込む」ように働きかけています

たくさん取り込んで欲しいけど、キャパオーバーになる可能性もあるので2つと伝えています


まずは、自分が活動に取り込むことから始める。コツコツやろうぜ

城崎温泉にて

あぶない刑事と大下勇次

関連記事

  1. 何者でもなかった頃の自分に会いに行く

    本当に頑張ったなあって時は懐かしの街を歩くことにしている…

  2. 弱さをさらけだし信頼を得る質問力

    いい答えを引き出す質問力持ってますか?私は運良くある方と…

  3. ステークホルダーに目的を伝え理解をうながす

    第9回は東京にてステークホルダーの関与度合いをより良くしても…

  4. 体調の悪い時の癖を把握する

    体調の悪い時、ありますよねあります まさに今その時に起き…

  5. 2022年 今年は「流」で

    あけましておめでとうございます2022年になりました48…

  6. アトラエバーに潜入せり パート2

    アトラエ 俺の中ではwevoxの会社その会社でバーをやって…

  7. 辛くなったら一度手放す

    辛いなあできなそうだなあ困ったなあってこと周りにいっぱい…

  8. 22時30分に寝て体調維持

    地球都合問題でテレワークが多くなり一番変わったことは早く…

PAGE TOP