信三郎帆布のカバンを愛用

スポンサードリンク

カバン、どのようなものを使っていますか?
私は「信三郎帆布」のものを愛用しています

物持ちは良い方(使い倒すタイプ)なのですが
7年ほど前に、プライベートで使用していたカバンの紐とチャックが壊れた時に、信三郎帆布のものに変えました

今はカバン2つ(大きいものと小さいもの)と財布を愛用しています


少しずつくたびれてくるけど味が出る
両方のカバンを持って旅に出ることもある
いいものを長く使おう

大きめのカバンを買ったのはこの2012年でした

そしてもう一つ購入
会社用に使います


サイフも使ってますが、サイトに見当たらない
もう作るのやめたのかな?

と思っていましたがありました!現地で購入です

円満秘訣 いつもありがとう

同時に選べるのは一つだけ

関連記事

  1. 益子焼から砥部焼へ

    半年くらい前に買った益子焼の茶碗手に馴染んできてたのに…

  2. マウンテンデュー好きです

    私はタバコは吸わないのですが気分転換に缶ジュースを飲みます…

  3. 自由が丘で砥部焼を購入

    自由が丘デパートの先に砥部焼専門店の浜陶があります…

  4. 界ポロトを堪能せり

    界ポロト白老にあるホテル…

  5. 足ツボマッサージで健康に 足宝館

    足ツボマッサージ結婚してからだから10年近く行ってます行…

  6. 母恵夢を食べる

    愛媛の銘菓幾つもあるけどそのうちの一つが母恵夢…

  7. 金魚と光の共演に感動

    日本橋で行われていたアートアクアリウム最終日に訪問…

  8. iPhoneSEに機種変更完了

    電池の減りが早くなってきたのでそろそろiPhoneを新しいのにする…

PAGE TOP