2018.03.25
スポンサードリンク
飯田橋駅周辺の外堀通りの桜 私はイチオシの桜の名所です
出身大学が東京理科大だからそう思うようになった可能性は否定できませんが、、、ご覧ください!
橋の上からは 電車と一緒に桜が鑑賞できます
総武線
中央線
少し歩くと、サクラテラスがあって 改めて、外堀を望む
いい風景
桜!というより風景全体のバランスが好きなんだな
毎年見にきてます 5年以上です これを見ると春になったなと感じる一コマです
「伝わる」プレゼンテーションテクニック
志木の桜を愛でる
会社帰りに散歩します清水橋交差点で山手通りを横切り…
表参道表参道ヒルズのある通りが有名だけど裏道も味がある…
春は桜の季節いろんなところに見に行ったので紹介柳瀬川…
夏の京都東山を散歩しました銀閣寺に入り渋く、建物…
荻窪は丸ノ内線の終点中央線に乗換できます所要時間は1分…
今日は西武新宿駅歩いてみます時間があったので紀伊国屋書店からスタ…
秩父鉄道の和銅黒谷駅和同開珎の元になる銅が発見されたこと…
胃カメラを受けると必ずこの街を歩くことにしています日赤医療センタ…
2022.05.21
当たり前のことなんだけど疲れたら休もう定期的に負荷かかるとこを…
2022.05.20
歩いていこう振り向かずずっと前が見えるように…
2022.05.19
1992年ごろはいろんなシンガーが出てきて楽しい時期だった一…