ニャンフェス7で和風のこねこミコちゃんに出会う

スポンサードリンク

2018年4月8日に浅草で行われてニャンフェスに行ってきました

猫グッズの祭典
今年で7回目で年に1日のみの開催です


会場までは蔵前駅から隅田川沿いを散歩して

前売券で早めに入ったのだが大盛況

絵本と絵葉書を購入
和風のこねこミコちゃん王冠印雑貨店

妻は絵葉書、アクセサリーとiPhoneケースの絵を描いてもらうことになりました
にゃんこと僕arklupsねこのび屋

ミコちゃんはかわいい!この手の絵がタイプです。いいものを買いました


浅草では花まつりをやっててこれも盛況
久しぶりに浅草を歩きました


一緒に行った妻のブログはこちら

来年も行ってみようかな

猫スマートスピーカーは出店されてませんでした。そりゃそうか(笑

AI・人工知能EXPOを見学

2018開幕 まずは2勝1敗ペース

関連記事

  1. iphoneでデモをする方法

    人前で説明をするそういう場面もいろいろありますその時に機材は…

  2. マウンテンデュー好きです

    私はタバコは吸わないのですが気分転換に缶ジュースを飲みます…

  3. 花文字

    横浜中華街で作ってもらった花文字「笑」いい気分にさせ…

  4. がんばっていきまっしょいで高校時代と風景を懐かし…

    がんばっていきまっしょい小説から、映画化、ドラマ化されたもの…

  5. 愛用の足ツボマッサージ機の布カバーを交換

    4年以上前からロースー・マルチリフレクター (温泉とかに置いてるアレ…

  6. 癒しの3英傑

    こんなコロナな時期だから家にいることが多くなる癒しを求め…

  7. あぶない刑事と大下勇次

    相棒や科捜研の女など冬は刑事ドラマが毎年放映されますが、心に残っ…

  8. ANKERスピーカーを風呂で使う

    防水スピーカーであるAnker Soundcore Sportを…

PAGE TOP