千葉都市モノレールにも乗れる

スポンサードリンク

埼玉在住なので千葉には行く機会が少ないのですが、たまに乗りつぶししたくなり出陣することがあります

今回は千葉都市モノレールに乗ります

スタートは千葉みなと駅

新木場から京葉線で到着

港のほうに行ってみよう
海!

埼玉が千葉に負けてるのは海がないことだけだと思う(埼玉在住者の勝手なつぶやき)

1日乗車券買って乗り込みます

終点の千城台まで行こう

動物園前で乗換て
住宅街と自然の上を進みます

延伸計画あるみたいで作りかけのモノレールもある

千城台駅では、モノレール出発をみて

小倉台で降り、モノレールの下を歩いてみます

こういう建物好きなのかも
モノレールが直線で力強く見えるのがいい

加曽利貝塚公園到着

林の中は少し雨が降ってるほうがいい

さて駅に戻りますかね

桜木駅なので一駅分歩いています

千葉へ戻って県庁前へ向かう
県庁前駅で全路線達成!


せっかくなので千葉を観光
千葉城を見学

千葉氏は江戸まで残らなかったんだな
ステーションメモリーズ(駅メモ)の企画もコンプリート!

千葉駅周辺には寄らずに千葉中央から京成線で帰ります

次くるのはいつの日か
モノレールは楽しい

銀座一丁目 銀座湯

秋津から新秋津へ

関連記事

  1. 白糸の滝と富士山

    富士宮市にある白糸の滝富士山の世界遺産の構成要素の一つ…

  2. 法隆寺は広すぎる!

    法隆寺の五重塔好きな建物の一つでも直接見に行ったのは一度…

  3. 晴天の丸亀城

    瀬戸内は丸亀にある丸亀城現存天守閣の一ついままで来…

  4. さいたま新都心から大宮公園と土呂へ

    氷川神社の参道 さいたま新都心駅から出ています…

  5. 唐招提寺とあたたかい時間

    唐招提寺薬師寺とセットで考える人が多いかもしれないけど私…

  6. 神戸港クルーズに乗るっ!

    神戸のメリケンパーク近辺を歩いてるといつも船がある…

  7. 岩国 錦帯橋を地上と山の上から望む

    山口県岩国市の錦帯橋5重アーチのかかった橋地上と山の上か…

  8. 晴天の熱海を歩きたおす

    熱海、晴天、散歩3つがそろった旅をしましたルートとしては…

PAGE TOP